おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
7月2日(月)の山形県酒田市は、昨晩からの雨が上がり曇りの天気です。
山形県内は今が「さくらんぼ」のシーズン、今年は「さくらんぼ」が豊作ということで、「さくらんぼ」を取り扱う業者さんは活気づいています。
しかし、漬物に欠かせない夏野菜は、値段がなかなか下がってきません。
特に「胡瓜」は、1kg400円以上と高値が続いています。

山形きゅうり(漬物の梨屋亀ヶ崎工場にて)
これは、露地物の「胡瓜」の出荷ピーク時の約4倍の値段です。
とても手が出せたものではありません。
これは、「胡瓜」を作る農家の減少に加え、夏野菜として最も需要が多い「胡瓜」を大型チェーンストアが取り合いをしているためです。
また、九州方面の大雨の影響も受けています。
農作物に被害を受けた地方があると、その地方の野菜の値段が高騰します。
そうすると、高値での販売を求めて農作物はその地方に流れて行きます。
その結果、全国的に野菜の値段が高止まりとなってしまうのです。
ここ数年この状況はほぼ同じです。
販売価格も上げられない現状もあり、漬物メーカーにとっては本当に死活問題です。

漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
7月2日(月)の山形県酒田市は、昨晩からの雨が上がり曇りの天気です。
山形県内は今が「さくらんぼ」のシーズン、今年は「さくらんぼ」が豊作ということで、「さくらんぼ」を取り扱う業者さんは活気づいています。
しかし、漬物に欠かせない夏野菜は、値段がなかなか下がってきません。
特に「胡瓜」は、1kg400円以上と高値が続いています。

これは、露地物の「胡瓜」の出荷ピーク時の約4倍の値段です。
とても手が出せたものではありません。
これは、「胡瓜」を作る農家の減少に加え、夏野菜として最も需要が多い「胡瓜」を大型チェーンストアが取り合いをしているためです。
また、九州方面の大雨の影響も受けています。
農作物に被害を受けた地方があると、その地方の野菜の値段が高騰します。
そうすると、高値での販売を求めて農作物はその地方に流れて行きます。
その結果、全国的に野菜の値段が高止まりとなってしまうのです。
ここ数年この状況はほぼ同じです。
販売価格も上げられない現状もあり、漬物メーカーにとっては本当に死活問題です。
