漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

日本の気候には旧暦がマッチしています☆

2017年03月31日 08時17分31秒 | 店主のたわごと
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

3月31日(金)の山形県酒田市は、ここの所変わりやすい天気が続いており、早朝まで雨が降っていましたが現在は青空も見えて来ています。

今日の天気は、曇り、最高気温は9度、最低気温は4度、降水確率は0~30%、花粉の飛散量はやや多いとの予報が出ています。

漬物の梨屋本舗店頭では、昭和初期の雛人形を只今展示中です。


漬物の梨屋本舗に飾ってある雛人形



雛祭りというと、3月3日というイメージをお持ちの方が多いようですが、酒田の雛祭りは旧節句の4月3日です。

それゆえに「湊・酒田の雛めぐり 酒田雛街道~2017~」も4月上旬までの開催となっております。

漬物の梨屋本舗では、雛人形を展示するとエアコンでの暖房が使えないため、毎年寒さが少し和らぐ3月中旬から雛人形を展示しています。

これは、漬物の梨屋 齋藤真の勝手な思い込みですが、日本の気候には新暦よりも旧暦の方がマッチしているように思います。

皆さんはどう思いますか?



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする