漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

黄色いネット☆

2012年07月21日 08時11分59秒 | 店主のたわごと
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

7月21日(土)の山形県酒田市は、朝から快晴です。

第94回全国高校野球選手権大会山形大会は、ベスト8が出そろいました。

舞台を荘銀・日新スタジアム山形に移し、ベスト4をかけた戦いが行われます。

本日は、第1試合が山形中央VS山形城西、第2試合が酒田光陵VS酒田南です。

時間のある方は是非足を運んでください。

漬物の梨屋本舗は、山形県酒田市の寺町にあります。

漬物の梨屋本舗の近くのゴミステーションでは、燃えるゴミ・生ゴミを出す日には、寺を住み家とするカラスにゴミステーションを荒らされ、大変困っておりました。

ある時、黄色のネットを使うとカラスが来ないということを聞いた自治会の人が、従来の青いネットに変えて黄色いネットを設置しました。


カラス対策に有効な黄色いネット



すると、それ以来カラスに燃えるゴミ・生ゴミを荒らされることが無くなりました。

漬物の梨屋 齋藤真は、酒田市内を車で走ることが多いのですが、ゴミステーションのネットは、多くはまだ青いネットのままです。

中にはカラスに荒らされているゴミステーションもあります。

昨日、市長とこの件で話す機会があり、黄色いネットがカラス対策に有効であることは、酒田市でも分かっているようで、新たに配布するネットは黄色のネットを配布していると言っておりました。

ただ、現在青いネットを使っている場所を強制的に黄色いネットにすることはしていないとのことでした。

昨日も市役所の周辺でゴミが散乱しているのを漬物の梨屋 齋藤真は見ています。

現在、酒田は観光に力を入れています。

観光で行った先で、ゴミが散乱している光景は見たくないものです。

観光で酒田を訪れる人たちのためにも、是非ゴミステージョンでの黄色いネットの利用を推進して欲しいものです。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小茄子の浅漬けがようやく出来上がりました☆

2012年07月20日 07時41分33秒 | ☆漬物の梨屋インフォメーション☆
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

7月20日(金)の山形県酒田市は、雲がほとんどない晴れの天気です。

カラッとした爽やかな朝で、湿度もあまり感じません。

寝ている時は、ちょっと寒いくらいの感じでした。

皆様、大変お待たせ致しました。

夏の味覚、「民田茄子浅漬」 「庄内長小茄子浅漬」がようやく出来上がりました。


漬物の梨屋「民田茄子浅漬」



漬物の梨屋「庄内長小茄子浅漬」



ご予約いただいておりましたお客様には、本日製品を送らせて頂きます。

しかし、入荷量が少ないため、初回出荷分はほぼ完売の状態です。

漬物の梨屋店頭には、少量残るだけです。

次回の分は、7月23日(月)に袋詰め、7月24日(火)に出荷予定です。

山形県庄内地方の小茄子類は、まだまだ早生の状態で出荷量も少なく値段も高い状態です。

これからの週間天気を見ても晴れの日がほとんどで、最高気温も30度を超えて来る日が多いようですので、小茄子類もこれからが本番です。

このブログをご覧の皆様にも、短い山形県庄内地方の夏の味覚を、是非お召し上がり頂きたいと思います。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一枚起請文」☆

2012年07月19日 07時41分53秒 | 店主のたわごと
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

7月19日(木)の山形県酒田市は、綺麗な夏の青空が広がっています。

昨日までのジメッとした感じもなく、爽やかな感じです。

第94回全国高校野球選手権大会山形大会は、今日明日の2日間、荘銀・日新スタジアム山形と天童市スポーツセンター野球場でベスト8をかけての戦いが行われます。

酒田勢は、今日、天童市スポーツセンター野球場の第1試合に酒田光陵が、第2試合に酒田南が登場します。

どうぞ、ご声援をお願いします。

「光陰矢の如し」とはよく言ったもので、月日が経つのは本当に早いものです。

今日で、父が亡くなってちょうど1年になります。

齋藤家では、父の1周忌に先立ち、1周忌の法要を営みました。

法要は、自宅の仏間にて行いましたが、その折、齋藤家では「一枚起請文」の掛け軸を「南無阿弥陀仏」の掛け軸と一緒に床の間に飾りました。


「一枚起請文」の掛け軸



すると、参列者の中から「一枚起請文」についての質問が当家菩提寺の住職に出されました。

「一枚起請文」は、法然上人が無くなる1週間前に、「浄土宗」の教えを弟子に解りやすく書き残したものだそうです。

「一枚起請文」には、「浄土宗」の教えの要である念仏の意味、心構え、態度についてとても簡潔に説明されており、「浄土宗」にとっては非常に重要な書とされているそうです。

勉強不足で恥ずかしいのですが、漬物の梨屋 齋藤真は、その時初めて「一枚起請文」の意味を知りました。

父が亡くなり1年、会社も家庭も何とか切り盛りしています。

これは、生前、父から厳しく躾けられたお蔭だと今更ながらに思っております。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第49回酒田南高等学校南桜同窓会総会」のお知らせ☆

2012年07月18日 07時46分18秒 | 地域の話題
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

7月18日(水)の山形県酒田市は、時折日差しも差して来ますが曇りの天気です。

今後1週間の天気予報を見てみると、晴れマークが続いており、梅雨明けも間近に感じます。

第94回全国高校野球選手権大会山形大会もベスト16が出そろいました。

シード校は、第4シードの山本学園以外は順当にベスト16にコマを進めております。

今日は移動日で高校野球はありません。

さて、漬物の梨屋本舗の前に、「第49回酒田南高等学校南桜同窓会総会」の看板が設置されました。


漬物の梨屋本舗前に設置された「第49回酒田南高等学校南桜同窓会総会」の看板



漬物の梨屋 齋藤真は、酒田南高等学校の同窓生であり南桜同窓会の役員でもあることから、毎年店舗の前に「南桜同窓会総会」の看板の設置をお願いされます。

今年の南桜同窓会は、8月16日(木)午後4時からホテルリッチ&ガーデン酒田で行われます。

総会に先立って、第15回生の仙台地方検察庁総括捜査官阿曽徳氏の講演が行われます。

是非、1人でも多くの同窓生に集まって頂きたいと思います。

特に、講師の同級生の皆様、同窓会を活用した同級会のチャンスです。

この機会に、同級会を企画してみたらいかがですか!



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡瓜の塩蔵作業☆

2012年07月17日 07時54分58秒 | 今日のお仕事
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

7月17日(火)の山形県酒田市は、昨夜から降っていた雨が上がり曇りの天気となっています。

気温は23度前後ですが、湿度が97%でとても蒸し暑く感じます。

第94回全国高校野球選手権大会山形大会は、今日、酒田南高校が酒田市営球場の第2試合に、酒田光陵高校が新庄市民球場の第一試合に登場します。

そして、今日でベスト16が出そろいます。

昨日は、「海の日」だったんですね!

早朝から胡瓜が入荷したので、普通の月曜日のつもりでおりました。

昨日は、早速、漬物の梨屋亀ヶ崎工場で胡瓜の塩蔵作業を行いました。


胡瓜の塩蔵作業(漬物の梨屋亀ヶ崎工場)



山形県酒田市は、日中は夏の日差しも照り付け、最高気温が32.3度の今年初めての真夏日となりました。

胡瓜は地下タンクに綺麗に並べて漬けていくのですが、地下タンクの中はとても蒸し暑く、汗でびっしょりになりました。

胡瓜の塩蔵作業をしていると、どこからともなく蝉の声が聞こえてきました。

梅雨明けも間近なのでしょうか?

今年の山形県酒田市の梅雨は、非常に雨が少ない梅雨のように感じます。

また、気温も朝晩はとても涼しく、7月とは思えない程です。

その影響か、夏野菜も高値で推移していることから、今後の天候が本当に気になるところです。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする