とうとうこの月に入りました。カレンダーの練習予定表はもうぐちゃぐちゃ ピノで会場係をしている事もあって 入れたり消したりまた戻したり。自主練習や演奏会に向けての係りの用事も入り プラスもう一つの団も5月の演奏会・・・。あれこれ同時になんてうまくこなせない私 仕事や家庭の用事をどんな風に捌くか頭の使いどころです。
昨日の練習はすすぼけてきていた部分をもう一度磨き直す作業。キラッとしたと思ったのにもう一周したら油汚れが付いた?なんて事の繰り返し。それでも すこしづつきれいになっている気はしますが 先生の仰る”圧倒的な美しさ”にはなかなか到達できません。あと少し!静電気の汚れや手垢を付けてしまわないよう 私達の脳も磨いておかないといけません。