アンサンブルコンテストで朝からだったピノ。結果は銅でした。
朝の声出しから始まって 本番をはさんでの一次発表までの待ち時間テンションも含め体力を保つのも大変!本番の出来はどうだったんでしょう?結果が銅だったので そういう出来だったという事ですが まずは出だしがいつものように行かなかったのが一番の傷だったかもしれません。あらあら?と出たというのが私の感想・・・それでも初めのフレーズの中で表現しなくてはいけない注意を自分的には比較的に冷静に歌い ある意味私はコーラルフェストの時よりも落ち着いて歌えました。
自分の出来(注意事項をどれだけ実現するかと 声)とは別な全体の出来は 和音の決まらなかった所やはっきりゆがんでしまった所と 結局完璧には歌いきれない いつもの出来だったのではないでしょうか。完成目標到達度のパーセントをどれだけ高く本番で歌えるか 毎回の練習の成果をもっと高い到達点で表現したかったけど これが現実でした・・・。
へへ! でも昨日の私は待つだけの時間ではなく 途中ひとりでコレットマーレまで行き 手ごろなお洋服を2着もゲットして帰ってきました! 気合の入った練習をし なかなか出来ない緊張感のある演奏 買い物! 無冠のところだっていっぱいあるのに銅賞! 帰りはみんなでお食事会 結構充実した一日!!と思い切り ポジティブに終了しておきます!