昨日まではコンクールもあったので外出はちょっと控え目にしていたので 今日は中学時代からの友人の水彩画展に行ってきました。S百貨店のギャラリーを借りての作品展 市内でお教室を5つ 頑張っています!
10年前山手111番館で 私のお花と共同開催した友人。彼女も個展はその時が初めてでした。作風も少しずつ変化したと本人も言うとおり 随分変わったと思います。「描いていると色々試してみたくなる」「自分が良いと思った作品と 好まれるものが違う」 お花の作品にも言える事。色々試して なかなかいいじゃん なんて思っても 商品的価値とはまた別なんですよね。
それでも 私は少しずつ変化してきた彼女の作品を観て 地道に描き溜めた作品を観て 彼女の努力を感じます。私も創作意欲を掻き立てられる時間です。