goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

レジェンド葛西に赤ちゃん

2016-01-31 22:59:12 | スポーツ

 今日のスキージャンプW杯で葛西紀明選手は3位入賞!

又々、最年長記録更新!

それだけでも十分におめでたいのに、更に

昨日、待望の赤ちゃんが生まれたそうです。

 

本当におめでとうございます♪♪♪

 

お父さんに成って、益々頑張ってくれるでしょう!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィリアムスを破ったケルバー

2016-01-31 15:23:53 | スポーツ

 全豪オープンテニス女子決勝は、世界ランキング1位と7位の戦いとなった。

 

圧倒的なナンバーワンのセリーナ・ウィリアムスとアンゲリク・ケルバー。

 

Angerique Kerber ドイツの選手だけど、名前が仏語なので、なんと読ませるのだろうか?

と言うのが最初の疑問だった。

普通に読むと、アンジェリーク・ケルバー で、独語にはAngerika アンゲリカと言う名前は有るが、アンジェリークと言う名前は無いので、仏人との混血なのかな⁉  と思った。

身長もドイツ人にしては小さいし。(173cm)

と思ったら両親はポーランド人でアンジェリークはブレーメン生まれなんだとか。

 

28歳で初めてグランドスラムを征するとは、凄い努力家だと言うのが分かる、本当に凄いねばりの試合をした。

 

ウィリアムスには、単純ミスが多すぎたから、ラッキーな面もあったとは言え、普通の女子選手だったら追いつけないようなショットでも、驚異的なねばりで、走って行って絶対に打ち返す。

 

あのセリーナと打ち負けないなんて、体格でも負けているのに、ほーっと思うくらいに強かった。

 

セリーナにしてみれば、決まった! と思ったショットを打ち返されるのだから、益々ミスも増えたのだろうと思う。

 

相撲の粘り腰を彷彿とさせる粘りっぷりで、絶対に諦めない姿勢が勝利をもたらしたと思う。

 

女性の試合とは思えないほどのラリーを見せてくれて、お客さんも見に来て良かった~~! と思ったことだろう。

 

勝った途端、コートに大の字になって寝てしまったけど、それも泣きそうな顔で・・・・・

 

表彰式のインタビューでは、私はずっと努力を続けてきた・・・・支え続けてくれる、自分のチームにも家族にも感謝と言っていたけど、努力家らしい素晴らしい発言をしていたことも好印象だった。

 

負けたセリーナも笑顔で、素晴らしい試合だったと言っていた表情が、貫禄があって、第一人者の顔に成っていた。

 

若い頃は、案外メンタルの弱いところがあったけど、正に、百戦錬磨の武将みたいに育って、凄いな!と思った。

 

只1つ気になったのは、ファッション。

 

チョコレート色の肌に真っ黄色はまだしも、ヘソ出しルックはいかがなものか?

胸も凄く大きいし、お尻もまたすーごく大きいんだから。

もう、小娘じゃないんだし。

もっと綺麗に見えるのが有るでしょうに、と、ちと、残念に思った。

 

21世紀初、ドイツにグランドスラム初勝利をもたらしたケルバー選手には、心からのおめでとうを送ります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする