鉄人”衣笠祥雄氏が死去 71歳 2215試合連続出場 国民栄誉賞も受賞
まだお若いのに、23日、上行結腸がんのため、都内で逝去されたそうです。
71歳。京都府出身。
ニュースでお顔を拝見して、人格者と言われるだけあって、若い頃よりも遥かに中身が外へ現れて
実に素晴らしいお顔をされていて、驚きました。
こう言う方は、真っ直ぐに天界へ昇天なさいます。
冥福は祈ってはいけないのをご存じかしら? 冥途とは、地獄の事ですから、こう言う立派な方の
行く先ではありません。
凡人なら冥福で合っているかも知れませんが、こう言う素晴らしい方は、昇天なさるのです。

創成川の上の広場に出現したお酒の有料試飲コーナー
勿論、有料だからただではない。
飲食出来る。
酒樽って、何だかステキ♪
タワーマンションと、半世紀以上前からある二条市場が有る、不思議な景色。
今日はお天気だったけど、風は冷たく気温は低く、歩いていると風で涙が出たほど。
創成川の上は、次々とイベントをやっているけど、一度もあそこで飲食出来なかったわ。
時間が無くて。
一度も試した事も無く、日曜日には引っ越しだから、暇に成ったら遊びに来よう!

介護施設の桜
西28丁目の桜の大木
狸小路の桜
今日は宮の森まで訪問コンサートに行きました。
もう15年間続けていますが、四月にこれだけ桜が咲いたのは初めてです。
インフルエンザを移されて、先月は咳がひどくて苦しみましたが、今日は
最後の最後に咳が出ましたが、苦しくなかったので、楽に歌えました。
最後に Amazing Grace を歌って、高いbフラットを長々と伸ばしたら、
皆さん、感心した表情で、にこにこなさってました。
綺麗な高音は、脳を刺激する様です。
又、来月、刺激しに、行きます。♡




ギョウジャニンニクだと思って誤って毒草のイヌサフランを食べ、男性が死亡しました。
今月22日、北海道の70代の男性と60代の妻が自宅の庭に生えていた毒草のイヌサフランを採り、ジンギスカンの具材として食べました。その後、男性は下痢や嘔吐(おうと)の症状が出て24日朝に病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。妻も食中毒の症状を訴えましたが、命に別状はありません。北海道保健福祉部によりますと、庭にはギョウジャニンニクとイヌサフランの両方が生えていたということです。ギョウジャニンニクは茎が赤紫色ですが、イヌサフランの茎に赤みはなく、保健所が注意を呼び掛けています。
_____________________________________
これは怖い!!
毒キノコも紛らわしい物が有って、毎年誰かが亡くなっている。
実家には、蕗やうどが自生していて、春には食べていたけど、中毒に成った事はなし。
自分の家の庭に、にんにくとそっくりな毒草が一緒に生えているなんて、
何と運が悪いのかしら・・・・・
お気の毒過ぎます。悲


4回転ジャンプに耐えるスケートの刃
男子は今、4回転時代といわれる。ジャンプの着氷の衝撃にブレードが耐えきれず、折れたり曲がったりして、2週間~1カ月で使えなくなることがあるという。小塚さんも現役時代、ブレードに悩まされてきた。
自ら開発に乗りだしたのは、山一ハガネ(名古屋市)の寺西基治社長に相談したのがきっかけだった。12年、小塚さんは靴を作るため足のサイズを測ろうと、高精度の測定機を持つ同社を訪問。工場内を見て、「ブレードを作ることはできないか」と尋ねたという。ブレードは海外製を使うのが一般的で、両者にとって「ゼロからのスタート」。試合や練習で使っては作り直し、試行錯誤を続けた。
■一つの金属から削り出す
それまで小塚さんが使っていたブレードは三つのパーツを溶接して作られていた。同社では一つの金属の塊から削り出す製法を採用。さらに「しなり」のある材質にすることで、強度を高めた。「人の手で溶接すると『つぎはぎ』があるので、氷上の衝撃で折れてしまうことがある。試合では少しの不安でも演技に影響が出るので、安心感につながった」と小塚さんは言う。
_________________________________
小塚さんはスケーティングの綺麗な選手でした。
スケート界のサラブレッドと言われて居ましたが、現役引退して、こんな事をしていたのですね。
ブレードだけではなく、全部日本製の、安心安全な靴を開発して欲しいと思います。
「必要は発明の母」と言うのはほんとだよ!と父が私に言っていた通り、小塚さんも、必要な物は
自分で開発する方向へ進まれた事は、「発明家で物造り」の父親を持つ私には、感慨深いです。
いい靴を作って、日本に貢献出来るなんて、素晴らしい♬(^^♪

テレ朝報道局長、女性記者セクハラ問題は「我々に何らかの意図があると誤解されるという疑念があった」
経済部所属の女性記者へのデスクの指示は「森友問題でのウラを取ってくれ」だったとし、「福田次官に会え」ではなかったと説明。ただ、女性記者が「福田さんの所に行ってきます」とデスクに報告はしていたとした。
【進優子】テレビ朝日報道局経済部記者
________________________
セクハラセクハラ、とテレビでは女性側が被害者であると断定して報道している事はおかしい。
ネットでは既に、この女性の身元もバレているし、動画も流出しているのに、なんで継ぎはぎの
妙な編集した音声しか公表しないのか、それが一番おかしい。
本当に「仕事」だったら、何だってデートの様に、夜に高級ビーフなんか食べに行くわけ??
しかも、一年半にも渡って「取材」していたとは、本当に怪しい。
セクハラされているのが真実だったら、そんな男と一対一で、ディナーになんか行きませんよ!
情報を取る為、仕事を取る為に色仕掛けで篭絡させようと試みる女は相当に居ます。
オペラの世界だって、舞台に立つ=主演は勿論、たかが合唱団員としてでも、ディレクターと寝て取った女も
知ってますよ、私は。
売春とは、およそ人類始まって以来、女性の最古の仕事ですからね。
女性がみんな、聖女なんかではないのだから、こう言うはしたない女が居るから、本当に真面目に
仕事をしようとする女性が、迷惑する事になるんですよ。
そんな危ない女が居るから、身の危険を感じて「女性お断り!」と言い出したら、差別だ!と
騒ぎ出す女が居て、少しは公平に考えられないのかね、ヒステリックに騒げば騒ぐほど、女性に
とって不利な世界に成って行くのが分からないのかな?!と思いますね。
もっと理知的に考えられないなら、「仕事」には向いてない、適性が無いと言う事です。
ハニトラ仕掛けて置いて、セクハラされたと騒ぐのは、犯罪ですよ!
「冤罪被害者」を出さない為にも、双方の言い分、録音は当然、編集無しの全部を公開して検証する
べきです。
「正義」が大事なのであって、何でもかんでも声高にヒステリックに叫べば通る世界になったら、
恐ろしくて、誰も生きられませんよ。
「正義感」が欠如している人が出世出来たり、得をしたりする世界は恐ろしすぎます。


