![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230705-01005327-shincho-000-1-view.jpg?exp=10800)
大谷選手の代理人がCAAだから、「役者だ」とか言っている人が居て驚愕しました。
日本のタレント事務所のタレントは、芸能人だけでしょうが、英語のタレントの意味は「才能」です。
英語のエージェントは代理人、仲介者、外交官などの意味があり、エージェンシーは、代理業者、仲介業者の意味を持ちます。
因みに独語では、Agentur アゲントゥアと言い、この代理人事務所でオーディションが有り、それに受かるとマネージャーが付き、仕事の斡旋をしてくれます。私にも、ウィーンにマネージャーが居ました。
大谷翔平の代理人は米最大手のタレントエージェンシー「CAA」に決定
メジャーへの移籍を視野に入れている大谷翔平投手の代理人がCAAスポーツに決まった。複数のメディアが報じている。
CAA(クリエーティブ・アーティスツ・エージェンシー)はロサンゼルスに本部を置くアメリカ最大手のタレント・エージェント会社。
CAA野球部門はバレロ氏とジェフ・ベリー氏が中心者で、代理人を務める代表的なメジャーリーガーとしては、メッツのヨエニス・セスペデス外野手、先発右腕ノア・シンダーガード、ジェイコブ・デグロム投手、カージナルスのマイケル・ワカ投手やバスター・ポージー捕手(ジャイアンツ)、ライアン・ジマーマン内野手(ナショナルズ)ら多数。
日本人選手としては青木宣親外野手(FA)、田澤純一投手(マーリンズ)らがいる。
バレロ氏は、アダム・ジョーンズ(オリオールズ)、ライアン・ブラウン(ブルワーズ)、ジーン・セグラ(マリナーズ)らを担当している。
*********
*大谷選手がCAAと契約している「役者だ」と主張するなら、青木宣親選手も田澤純一投手も「役者だ」と言う事になりますね。
実態を調べもせずに、変な噂を流すのは、やめて頂きたい。名誉棄損です。
🎄クリスマスが好きな人は、🎄クリスマスを祝おう🎉🎊
クリスマスを祝っても、あなたは「悪魔崇拝者」ではありませんので、安心して祝いましょう
但し、昔の議員や大企業の役員が銀座の高級クラブでバカ騒ぎした様なのは、お門違いなので
しみじみと、祈りましょう
サンタクロースが悪魔だから悪魔崇拝だと言うなら、「サンタクロース」は果たして世界中のキリスト教徒が使っているでしょうか?
Ded Moroz =Дед Мороз ロシア語
Saint Nicholas is a legendary figure in European folklore based on Greek early Christian and bishop Nicholas of Myra, patron saint of children.
聖ニコラスは、ギリシャの初期キリスト教徒でミラの司教であり、子供の守護聖人であるニコラスを元にしたヨーロッパの民間伝承の伝説上の人物である。
ドイツでは聖ニコラスで、愛称はニコです。そしてサンタクロースは
Der Weihnachtsmann デア・ヴァイナハツマン=クリスマスの男 と言います。
イタリア=Babbo Natale バッボ ナターレ、Padre Natale パードゥレ ナターレ 意味はクリスマスの父 バッボは英語だとdady、パードゥレはFatherに相当します。
Merry ChristmasはBuon Natale ブオン ナターレ と言います。
主に主要な言語でさえ、それぞれ違う名称を使っているのです。
これで「サンタはサターン説」が嘘っぱちであると分かると思います。
ハロウィンもクリスマスも、悪魔崇拝者が悪用している事が有っても、キリスト教そのものが、悪魔崇拝教ではありません。
それをやっているのが「バチカン」の様なカバールなのであって、まともな人間は、イエスが布教した「愛」を信じて、人には親切に、弱い人には助けを!と思っているのです。
聖ニコラス
よくぞ言ってくれました。👏👏👏
これを言う人が居てくれて、嬉しいです💗
@mitsuhashipress
【もう暴露します】
ネット上でよく見る『高齢者のせいで若者が苦しい』という発言、これ嘘です。
ぶっちゃけプロパガンダです。
若者が苦しいのは事実ですが、それで高齢者を叩いたとして得するのは若者に負担を強いているのは高齢者じゃありません。政治を行っている人たちです。
【もう暴露します】
— 「新」経世済民新聞 (@mitsuhashipress) October 4, 2024
ネット上でよく見る『高齢者のせいで若者が苦しい』という発言、これ嘘です。ぶっちゃけプロパガンダです。
若者が苦しいのは事実ですが、それで高齢者を叩いたとして得するのは若者に負担を強いているのは高齢者じゃありません。政治を行っている人たちです。 pic.twitter.com/3WJcT3cfz5
*今、在日6000万人がホワイトハットに強制送還されると言う噂が出ているので検索したら、この様な記事が出てきました。
在日コリアンご本人が役所に確認された話なので、これが真実でしょう!!☟
ネット上に奇天烈な噂が流れている。
その噂とは、「7月9日を境に在日コリアンが摘発され本国へ強制送還される」というものだ。
略
ちょうど私も特別永住者証明書への切り替え時期だったので、確認も兼ねて居住地の市役所で手続きすることにしたが、結論から言うと「やっぱりデマだった」。
窓口担当者にウワサの事実を確認したところ「新しい証明書に『通名』は記載されませんが、以前と同じく基本的に公的書類にも普通に使用できまます。在日コリアンが日本から強制送還になることもありません」と答えた。
同様の質問を韓国大使館関係者にも確認したが、兵役義務の話も含めてこちらでもまったくのデマであると改めて確認できた。
情報を扱っていると、疑問の有る物が沢山有るし、真偽不明の物の方が圧倒的に多いです。
浅田真央がクローンだ、羽生結弦がクローンだ、大谷翔平がクローンだ、等々
安倍首相が在日だとか言われていますが、彼の出自については、日本人である事が分かっています。
歴代首相の殆どが朝鮮人説も、デマです。
歴代の内閣総理大臣のほとんどが朝鮮人だという言説が画像とともに拡散しましたが、誤りです。外国籍では首相になれない上に、発信者は「官報で帰化人か確認できる」と主張していますが、帰化した記録は見つかりません。
Akikoさんのブログから転載☟
『総理になれるのは、ほぼ朝鮮人。
それは、官報でも確認できる事実』❓
はぁ❓ なに、これ?ウッソー、⁈
あり得ません。
三木総理の御家柄は
代々、麻布あさぬのを天皇家に上納する
御家柄ですし、、竹内神道古伝の
歴史が証明する、御家柄です❗️
竹下総理は私と同郷、島根の御方で
醸造酒を造り、また、中国地方で
いちばんの、森林面積の所有者で
造林地をお持ちです。
安倍晋三さんの
ご先祖は、宗像市大島の安倍宗任の
お墓が、ご先祖です。
母方は
佐藤栄作総理の妻、佐藤寛子さんが
西行法師の血筋とお話されています。
鵜川 和久
会見後から各社報道機関が動きだしました。NHKのNW9が解体される話は信憑性が出て来ましたね。
昨日の会見にもNHKの取材クルーが5人程来ており、他社報道機関と比べると群を抜いて力を入れているのがわかった。
放送業界を敵に回すと政治にも大きな影響を及ぼすと聞いたことが有る。
特に選挙前は尚更だ。
色々な所で絡み合う忖度社会。
誰が頭を取るとか、知名度があるとか
くだらぬ争いを繰り広げる人間社会。
地位と名誉など肩書き無くなればただの過去。拘る事を辞めた時、
本当の自分が見えてくる。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230705-01005327-shincho-000-1-view.jpg?exp=10800)
NHK「ニュースウオッチ9」の“捏造報道”を巡り、放送倫理・番組向上機構(BPO)が審議入りを発表すると、NHKは対応を迫られた。結果、制作に関わったトップ3名の尻尾切りを決めたのだが、問題はそれだけで済みそうにない。番組自体の存続の危機まで囁かれ、あの人気アナの今後にも影が差している。
問題となったのは5月15日、「ニュースウオッチ9」のエンディングだった。「新型コロナ5類移行1週間・戻りつつある日常」と題したおよそ1分間のVTR。そこには新型コロナワクチンの接種後に急死した人たちの遺族の姿が映されていた。しかし番組は、その死因を一切説明せず、遺族をまるで「コロナ感染で肉親を失った人たち」かのように報じたのだ。 取材に応じた「繋ぐ会(ワクチン被害者遺族の会)」はNHKに抗議。すると翌日の放送で「ウオッチ9」の田中正良キャスターは「新型コロナに感染して亡くなったと受け取られるように伝えてしまった。適切ではありませんでした」と釈明した。 NHKの24日の定例会見では、稲葉延雄会長が「全く適切ではなかった。深くお詫わび申し上げたい」と謝罪している。 これを受けてBPOは「放送倫理違反の疑いがあることから、放送に至った経緯等について詳しく検証する必要がある」と審議入りを発表した。NHKの報道局関係者は言う。 「早速、上層部は番組スタッフの人事に手を入れました。7月3日発令の人事で、問題のVTRをチェックした2名の編責(編集責任者)うち政治部出身のひとりは解説委員に、社会部出身のもうひとりは大阪放送局の報道統括に、さらに、番組トップの編集長は報道改革プロジェクトなるセクションに異動することになりました」 解説委員と大阪放送局の報道統括、そして、何やらご大層な報道改革プロジェクト行き……。一体、これらの人事は栄転なのか。
「基幹ニュース番組」なんかではない
「そう見る向きもありますが、局内では体よく見せた左遷という声が多いですね。解説委員は、ある分野に精通したプロ中のプロみたいな肩書きとは裏腹に、正直言って、現場ではラインから外れた人という認識です。報道統括といっても東京ではなく大阪放送局の話ですし、報道改革プロジェクトにいたっては何をやる部署なのかもよくわかりません。彼らトップ3名は、当面の間、本流から外れてもらったということでしょう。いかにも外部からの声に弱い放送協会ならではの判断です」 これで一件落着かといえば、そうではない。さらに大きなヤマ場が来そうだ。 「番組がなくなるかもしれません」 と関係者は囁く。だが「ウオッチ9」はNHKの大看板だったはずで、おいそれとお取り潰しなどできるのか。 「『ウオッチ9』は一般的に、『おはよう日本』『ニュース7』と並ぶ3大基幹ニュース番組のように見られていますが、実は3大ニュースでも何でもありません。『おはよう日本』と『ニュース7』は基本的に、ずっと継続される番組という位置づけです。ところが『ウオッチ9』はそうじゃないんです」 どういうことなのか。
林田アナはどうなる
「『ウオッチ9』は、2004年スタートのテレビ朝日『報道ステーション』に対抗する狙いから06年に立ち上げられた“プロジェクト”なのです。局内での正式名称も“ニュースウオッチ9プロジェクト”。こうして実験、あるいはお試しで始めたものが、結果的に17年も続いてきただけなんです。プロジェクトを継続するかどうかは、毎年、審査を受ける形になっていて、秋を迎える頃に次年度の目論見書などを上層部に提案、ハンコをもらって予算がついて、翌年もOAを続けるというスキームです。それもこれも、『ウオッチ9』が他の番組とは違う“プロジェクト”だからです」 トップである編集長も権限は弱いという。 「『ウオッチ9』は制作スタッフも各部署からの出向組で構成され、編集長にはスタッフを指名する権限も拒否する権限もありません。出向者をただ受け入れるだけ。逆に言うと、寄せ集めスタッフによる実験プロジェクトであるせいで、お取り潰しになるリスクに常にさらされてきたとも言えます。以前は『報ステ』の向こうを張って、モノ言うキャスターが存在感を見せてきました。大越健介アナ、有馬嘉男アナが好例です。でも最近は、『おはよう日本』や『ニュース7』との違いがわからない、普通の平板な無味無臭の定時ニュースになっています。こうした経年劣化により、スタッフのモチベーションも高いとはいえず、そろそろ店じまいの時期なのかも」 店じまいとは言っても、NHKの夜9時台は「ニュースセンター9時」(1974~88年)や「ニュース21」(90~93年)、「ニュース9」(93~06年)など大物アナが司会を務める報道番組の伝統があったのでは? 簡単に看板を畳めるものなのか。 「『ニュース9』は30分番組でしたね。つまり、夜9時から1時間は報道で行くという決まりなどはないんです。かつては10時からの『ニュース10』(00~06年)もありましたしね」 だとすると、今年4月から「ウオッチ9」で頑張っているあの林田理沙アナはどうなってしまうのか。「ブラタモリ」で人気に火がついた彼女は、NHKのエース級アナウンサーのはずだ。アナウンス室関係者が話を引き取る。 「今回の問題もあり、スタッフのやる気も低下している以上、担当を続けることが彼女のためになるのかどうか。秋以降に翌年のアナウンサーの配置を決める“キャスター委員会”が開かれるので、そこで彼女の担当も改めて検討されるでしょう。スタッフからの評判もいい彼女の場合、『ウオッチ9』以外の番組からも引きがあるのですから。ちょうど年末頃にBPOから厳しいお沙汰が下されそうで、そこで『ウオッチ9』の命運も見えてくる。来年4月以降も『ウオッチ9』が継続し、林田さんがキャスターを続けるという未来は考えにくいような……」
デイリー新潮編集部
ロサンゼルス・タイムズ
ロバート・F・ケネディ・ジュニアは、あなたの健康と私たちの民主主義に対する脅威である。
主流メディアはひとつのミームに完璧にまとめた。😂
Liz Crokin Channel
Robert Francis Kennedy Jr. (born January 17, 1954)
69歳のロバート・ケネディ・ジュニア
凄い筋肉質の体を維持してますね~!素晴らしい。
こんな人の事を「民主主義の敵」「健康を害する悪党」と言うなんて、難癖付けすぎ
私より一つ年上で、これだけの体を維持している人はあんまり見かけません。
これも、志のお蔭ですね。
私も30代のグラマラスな体形を維持しているので、道を歩いていると、未だにふり返られますが、これも、適度な食事に留めているからです。
体重は自分でコントロールできるので、若者も妙齢の者も、体重だけには気を付けましょう!
NHKの捏造報道を告発する元職員
凛とした女性がNHKの捏造報道を告発!!
素晴らしい勇気に👏👏👏👏👏👏👏👏👏
私は2004年にNHK北海道のPMFのドキュメンタリーで、ウィーンフィルのトップ奏者への独語インタビュアーとして仕事をした事があります。
その時、初日にディレクターと撮影の進行についての説明が有ったのですが、これから2週間に渡って取材するのに、最後の日付まで、内容が決まっていた事に驚きました。
勿論、”予定に書かれていた通りの話” に成るわけもないのに、最後の仕上げの時に、ディレクターが捏造していた事に気付いたプロデューサー(私を雇った人)が気付いて、ディレクターを詰問し、NHKのスタジオに到着した私に、
「レイさん、事実はどうなの?真実を教えて!」
画面に現れた事と彼の言う事が一致しない事に気付いて、おかしいと思ったプロデューサーが私に訊いてきたので、真実を答えると、プロデューサーは烈火の如く怒って、きちんと”真実”に戻してから報道したので良かったのですが、
「やらせに付き合わされるのかと思った!」と言ってやると、プロデューサーは「とんでもない・・・」と顔色を悪くしていました。
この場合は、プロデューサーがまともな人だったので事なきを得ましたが、NHKの職員の中には、わざと嘘を報道する輩が五万と居る様です。
新聞報道もNHKニュースも嘘を流す事を知ったのは、まだ八歳の時でした。
我が家の火事がニュースに成り、それが、まともな取材もせずに、嘘を報道している事を知って、NHKや新聞が嘘を付くとは思ってなかった幼い私は驚愕しました。
それから世の中に不信を抱き続けて今日に至ります。
コロナ騒動にも毒💉についても真実に辿り着けたのは、この様な生い立ち・経験にあります。
後の私の命を救う様な経験をしてきた事は、当時は嫌な事が山の様にありましたが、護られてきたのだと思います。感謝