goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

意地の悪い問題

2016-07-22 19:00:19 | 仕事

 今、教科書準拠版の問題集を宿題で出しているのだけど、

時々、ひどく意地の悪い問題が有る。

 

国語の読み取り問題で、

「時計の時間と心の時間」より

 

「心の時間は違います」とありますが、ちがうとはどう言うことですか。

次の▢▢▢▢▢ ㋐~㋒に文章中の言葉を当てはめて答えましょう。

________________________

と成っているのだけど、これがひどくて、▢▢▢▢ が設定されているのに、文中の正解と思われる文章ではその▢▢▢▢ の数では足りない。

だから生徒は、数の合っている文言を書き込んだのだけど、それが何と不正解・・・・・・

 

▢▢の数に合わせて、言葉を短縮しなさい、とは何処にも書かれていないから、正解はこっちみたいだけど違うのかなぁ?!

と思って不正解の文言を書き入れたと言う訳。

 

こんな問題なら、私だって引っかかるわ!!

 

小学生の子供を相手に、何と意地の悪い問題を作るもんだか!!

こう言う問題を作成する教師は、正直言って、とっても嫌いだわ。

 

受験で引っ掛け問題で、落とすのが目的で作っているのかも知れないけど、それにしても、文章は分かり易く書くのは常識でしょう!

 

何で教師をやっている人が、分かり易い文章を書かないのか、

子供相手にこんな問題作って、不正解をいっぱい出させるのが目的だとしたら、相当に性格に問題あり!

と思うのは、私だけ???!

 

昔はこんなにひねくれた問題は無かったように思う。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声帯開いたまま歌ってきた

2016-07-22 16:16:12 | 音楽、芸術

 五月にひどい咳の出る風邪に罹って以来、ずっと咳が止まらなくて、先月から声帯が開いてしまった。

先月無理して歌ったから、更にひどくなり、一か月経ってもまだ咳は出るし、治らない。

 

 それで、声帯を締めるのはビタミンB1だけなので、B1の配合されているビタミン剤を飲み、

更に、咳を止めるのに、小青竜湯を続けて飲んだら、少し治ってきたのだけど、まだ開いたまま・・・・・・・

 

 それでも、先月よりはマシに成っていて、ビタミン剤と風邪薬が功を奏した感じ!

非常に歌いづらかったけど、何とかかすれない様に気を配りながら、歌えた。

 

 もう13年間も続けている「定期訪問コンサート」なので、おばあちゃん、おじいちゃん達が楽しみにして下さっているので、休むわけにもいかないから、がんばっちゃった!

 

 おしゃべり禁止令が出ているのに、無理やり歌ってきましたよ!

来月にはいくらなんでも、治っている事でしょう! そう願いたいわ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする