☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

最良の場合で恐慌、最悪の場合で内戦ロバート・キヨサキ

2022-10-16 22:23:10 | マネー

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 

『金持ち父さん貧乏父さん』の著者ロバート・キヨサキ氏が、今後の市場の予想を訊かれての回答 「最良の場合で恐慌、最悪の場合で内戦」

☟ここをクリック

『金持ち父さん貧乏父さん』の著者ロバート・キヨサキ氏が、今後の市場の予想を訊かれての回答

 

トランプ大統領のお友達だそうです。

流石、大金持ち同士は気が合うのでしょうか!?

 

何だか、色々と裏を知っていそうな感じで面白い人ですメラメラ音譜

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NESARAは、人々が慌てず、経済的に困窮していると感じないよう、早い段階でリリースされる

2022-10-16 21:00:04 | 光と闇の戦い

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

Q+++ Kanalから

ここをクリック☟

バルブの開閉ができる! プーチンが西側諸国の嘘を暴く:ロシアはガス供給を望んでいるが、EUは拒否している!

なぜ、政府や主要メディアからこのような声が上がらないのでしょうか。

 

ベルリン市立美術館 光の祭典 
08.10.2022
見ると〜、たくさん見るんですね👀。
シンボリズムを求めると破滅する
これ以上わかりやすいものはないでしょう。

"平和の使者 "イーロン・マスクがウクライナの死亡リストに掲載される!
ウクライナでは、政府がインターネットを遮断していた。真実が広まるのを阻止するために。
イーロンはスターリンクのロックを解除していた。そして、ウクライナ・ナチスはコミュニケーションをとることができた。
今、彼はそれを消して、死亡リストに載っている。
カバールにはスターリンク💪を検閲する能力はない。
ありがとうございました Your Q74You

医療用ベッドは数カ国で生産されています。

24時間365日体制で製造しています。

1日5,000個を生産しています。

医療用ベッドは、精神疾患や脳機能の正常な回復のために使用することができます

手足を失った人は、手足を再生することができますが、失う前のように再び使うためには、治療の過程を経なければなりません。

電力網がすでに設計されているため、比較的早い時期に無料の電力が利用できるようになります。

電源は、化石燃料による電力ではなく、テスラのタワーを使用する予定です。

タワー1基で地球全体の電力をまかなうことができるのです。

より高い周波数レベルに到達することで、私たちの脳はより多くの情報、感情、そしてスピリチュアルな側面を処理し、学び、理解することができるようになるのです。

トラウマの記憶は夢を通して蘇り、意識レベルで処理できるようになるのです。

▪️NESARAは、人々が慌てず、経済的に困窮していると感じないよう、早い段階でリリースされます。


By Iskra L.

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダルビッシュ有所属パドレス ナ・リーグ優勝決定シリーズ進出

2022-10-16 16:04:29 | スポーツ

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

ダルビッシュ活躍

 

ダルビッシュ所属のパドレス、ナ・リーグ優勝決定S進出

さっき、たまたまBSを見たら、パドレスが勝つところでした。

 

ダルビッシュ投手は36歳に成ったそうですが、衰え知らずで大活躍の様子です。口笛

 

昔は、投手は30歳くらいで寿命だった記憶が有りますが、今は、結構40歳でも凄い成績を出す投手も居て、栄養学や医療が貢献しているのでしょうかはてなマーク

 

16勝をあげて、日本人メジャーリーガーでは、野茂英雄投手に次ぐ二位に浮上したそうですが

ダルビッシュ投手は「あと、40年投げないとならない・・・・・」

野茂英雄さんの成績は日米通算で201勝びっくり

凄いですね、草分けに成る人って・・・・・

 

野茂さんはカッコ良かったけど、ダルビッシュ投手もカッコ良いし、大谷は可愛いしニコニコ

 

共通点は、皆、体格で大リーガーに負けてないこと。「天は二物を与えた」人々です。

 

なんだか単純に嬉しかったなぁ飛び出すハート

 

いつも七面倒くさい記事を読んでいるので、この様な日本人選手の大活躍の様子を見ると、ホッとします。愛

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする