
本当はこのネタ・・書く予定じゃなかったんですよ。

事の始まりは、先週末の横浜高島屋。
ここの食品売り場で、ドレッシングで有名なピエトロがパスタ用のソースをだしました!「その名もスパドレ!」今なら3本買うと¥1000という特設コーナーがあり、試食のパスタを配っていました。

試食のパスタがそこそこ美味しかったので、3本を見繕って購入。
今晩は残業で疲れていたので、このソースでパスタを作ってみました。
使ったのは「ジェノベーゼ」バジルソースです。

作っている時は、確かに香りがいいなぁ~って感じたんですけど、実際食べたら深い味わいと爽やかなバジルの香りがして、大昔に行ったイタリア旅行を思い出してしまいました。

まさに、ボーノ!!

ああ、あのフィレンツエのカフェ


お料理って不思議ですね。もう何年も忘れていた味を一瞬にして思い出させてくれる・・目の前にカフェから見た昼下がりのフィレンッツエの景色がふっと浮かんできました。
隣のカフェの赤い屋根や、テラス席の白い大きな傘、そして歴史を刻んだ煉瓦造りの建物達、そして隣には若かくて素敵な(?)ドドジ。
あの頃私は若かった


1本¥300のパスタソースで、ここまで深い味が出せるって事にとても感動し、そして鮮やかに蘇ってきた思い出にも感動しました。
まあ、そんな感じなので、上の写真を良く見ると、一番奥のジェノベーゼのパッケージは開いてるし、パスタの完成した写真は無いと・・・・いつもの駄目っぷりを丸出しです。
すみません。

イタリアに行った事のある人も無い人も、ちょっと日常を忘れてすこし優雅になれるパスタソース。
気になる方はぜひ一度試してみてください。


↑今日も応援のポチお願いします。
食事をしながら、
「フィレンッツエの味

と騒いでいたら、ドドジが
「どちらかというと、エジプトのカイロ

と、意味不明な事をほざいておりました。カイロでイタリアンを食べた記憶

このパスタソースで何を思い出すかはあなた次第。
昔の彼氏と行ったイタリアンレストランの思い出・・なんていうのも有りかな?

![]() | ピエトロドレッシング ライトタイプ 280ml |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |