goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと:「私設いけだ阿波踊り研究室」

阿波踊り大好き行政書士の日記
武術談議、阿波踊り談議が大好きです。地元の方はお気軽に(笑)

スポコン世代の反逆

2010年07月27日 08時36分01秒 | Weblog
 僕は、れっきとしたスポコン世代である(笑)

巨人の星、あしたのジョー、柔道部物語?、空手バカ一代etc。

その昔、夜ボールに火を付けて練習すると上手くなると信じ、

新品1個ダメにした。子供の小遣いでこれは涙もの。

足払いは、蝋燭を並べて火を消すトレーニングもしたが

途中で、火をつける手間があれば、他の事ができるとわかった。

河原で再々「おれってバカだぜ~」とも叫んだ。

これは当時「釣りのおっさん」達の噂になった。

2本指逆立ちが出来ると、最強になれると信じたが2本指立てまでしかできなかった。やりすぎて、僕の親指は今でも外向きに曲がっている(笑)

当然、夏休みに眉毛もそった。修行の意味で、だったが

「某先生は片方なら、俺は気合いで両方じゃ」ってやったのが裏目。

招集日に「夏休みの非行の兆候」なる議題の職員会議に実名でかけられた。

とっくに非行してた僕に、今更兆候って、、、と思った。

そうそう、ちょうど数十年前の夏休みには、

「コンダラ」って名前のトレーニング器具を探してスポーツ店巡りをした。

この「コンダラ」は、とても重いらしく試練の道らしい。

これが、「思い込んだら♪試練の道を♪」という事に気づくまで

暫く時間が必要だった。

そんな学生時代を送った僕は

今でも目に炎が出るのが「男」って信じている。

幸い、星一徹のように、全力でぶつかれる人もいる。

だから、某練習の雰囲気がたまらない。

結局、どこまで行っても、この先ずっと

「スポコンワールド」から卒業できないのでは(大笑)