ひとりごと:「私設いけだ阿波踊り研究室」

阿波踊り大好き行政書士の日記
武術談議、阿波踊り談議が大好きです。地元の方はお気軽に(笑)

辛口ですが、あえて

2010年09月03日 10時27分19秒 | Weblog
 地元の阿波踊りも、終了後に阿波踊り連も協力して一斉清掃をって意見があります。

一理ありますが、2点ほど問題が。

1:終了時間まで踊っている連が何連あるのか?
  一斉清掃を嫌がって、早めに終わる連が出ないか?

2:地元観光連から率先して行わないと、一般連の協力は得られないの  では。

特に、2の観光連は、市の指定している4連を指します。

市に依頼のあった営業や、前夜祭出演等は、この4連さんだけっていう事になっています。

だから、一斉清掃にしてもこの4連が率先しないと

心ない人から「良いとこ取り」って言われかねません。

それと、終了時間まで踊っている連が何連あるのかってデータも必要ですね。

最近特に、お客さんの引きも早くなっています。

一斉清掃のアイデアも良いですが

最後に、総踊りをかけるとか、

まず、もっとお祭り自体を活性化するプランが出てきて

それらを実行した後に、清掃云々と思います。

特に、今年はお客さんからのクレームも多く聞きました。

へそっこ公園のステージ順番が決まっていないのは

贔屓の連を見たいお客さんにとってもの凄く不便らしいです。

また、ある一般連などは泥酔した人が他連に絡んでいるのもほったらかし。

自分らは楽しむ踊りを標榜してますが、他連に不快な思いをさせて

自分らが楽しむもあったもんではないと思うのですが。

参加連による一斉清掃は、良い事ですが

先ずは、主催者、参加連とも意識改革が先と思います。