<トーハクの総合文化展>を見たぼくらわ SCAI THE BATHHOUSE(スカイ・ザ・バスハウス)に移動して 12月8日まで開催している<名和晃平 Biomatrix>を見たのだ
写真撮影がOKだったし ぼくが書くのだ
SCAI THE BATHHOUSE(スカイ・ザ・バスハウス) <名和晃平 Biomatrix> 12月10日(土)まで ※日・月・祝日休廊
https://www.scaithebathhouse.com/ja/exhibitions/2018/09/biomatrix/
入ってすぐにわ こんな風な作品があったのだ
そして その奥にわ マグマみたいな色をしたのが ポコポコと 音を出して はじけて?いるみたいなのだ
ぼくのいない写真も載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
もとわ 下のお写真のように キレイな形をしているのだ
それで 真ん中から ポコポコと音がして液体?(空気?)が出ているみたいなんだけど キレイな四角のマスが いろいろと変形していくのだ
でも そのうちに ポコポコの音が かなり大きくなって ポコポコしてると いつのまにか 上のお写真のように キレイな四角のマス状に戻っていて ちょっと不思議だったのだ・・・
あと 天井にも 下の映像?が写っていて ポコポコするたびに 上のも変化するので 注目なのだ
ぼくらわ このポコポコする作品を見て 細胞の動きとかじゃないかなぁ~ なんて思ったのだ・・・
展示数わ 少ないけど ポコポコするのわ なぜか ずっと見ていたくなる 不思議な作品で すごく惹かれるし オススメなのだ
今わ 上野で いろんな展覧会が開催されているし 谷中方面に10分くらい歩けば行けるので ぜひ 足を運んでほしいのだ
この後わ 上野駅を越えて 稲荷町駅方面にある<ハリマ・ケバブ・ビリヤニ>で遅めのランチをしたんだけど そのことわ 今度書くのだ