ぼくらわ 国立新美術館で開催している<東山魁夷展>を見に行く前に 先に食事をしておこうと思って 美術館とわ 反対側の出口だけど 乃木坂駅3番出口からすぐ近くにある<楽観青山店(アルス南青山)>でランチをしたのだ
楽観青山店(アルス南青山)
https://twitter.com/@arsrakkan
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13179554/
ラーメンデータベースのページ
https://ramendb.supleks.jp/s/82700.html
お店の外にあったランチのメニューなのだ
↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
オープンと同時くらいにお店に着いたのだ
ぼくらわ <特製煮干しらぁめん ¥1000> & <前菜各種食べ放題&ドリンク飲み放題 ¥100>もお願いしたのだ
前菜わ 『水菜のサラダ』 『おから』 『浅漬け』の3種類があったのだ
水菜わ シャキシャキ 浅漬けわ ちょうど良い感じに漬けてあったし オカラも美味しかったし まだランチにわ ちょっと早く 混雑してなかったので ラーメンを食べ終わってからも 前菜を食べたりしたのだ
ドリンクわ アイスコーヒーと アイスティーがあったと思うのだ
そして 前菜を食べていると<特製煮干しらぁめん>が到着なのだ
1杯あたり 150gの煮干しを使ったスープわ サラサラで 煮干しの心地良い苦みも感じて ぼくらわ 煮干しの耐性があるから 美味しく感じるし 玉ねぎもスープに入っているから 少しわ 苦みが和らぐと思うのだ
麺わ 柔らかめな感じだったけど 麺の硬めも注文出来るみたいだったのだ
チャーシューわ ホロホロなタイプで 味玉とともに美味しかったのだ
最後わ 玉ねぎと一緒に ちょっと苦い煮干しのスープを飲み干して ごちそうさまなのだ
食べ終わって まだそんなに混んでなかったので 食後にアイスティーを飲んで 落ち着いてからお店を後にしたのだ
ラーメンのUPの写真を載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
<楽観青山店(アルス南青山)>わ 美味しい煮干しラーメンが食べれたし 他のラーメンも食べみたいので 再訪しようと思っているのだ
六本木(乃木坂)の中でわ 美味しいラーメン屋さんだと思うし オススメだと思うのだ
外にあったメニューの看板に載っていたけど 夜わ ラーメンとお酒(ビール)などのちょい飲みセットがあったので サクッと飲んでラーメンを食べるのもいいかもしれないのだ
この後わ 国立新美術館に移動して<生誕110年 東山魁夷展>を見たんだけど そのことわ 今度書くのだ