※1日1つのブログって思ってやってきたけど このペースでブログを書いちゃうと ブログが溜まっちゃうので 書けるときわ 1日にいくつもブログを更新していこうと思っているのだ
<チーロ東中野>で遅めのランチをしたぼくらわ 新富町駅に移動して A3で出口から徒歩1分くらいにあって 前回行ってお気に入りになった イタリア菓子のお店<リートゥス>にまた行ったのだ
リートゥス(Litus)
お店のインスタ
https://www.instagram.com/litus2021/
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13255431/
お店に着いたのわ 16:40くらいで ほとんどの商品が売り切れになっていたのだ・・・
こちらのお店に来るのわ 2回目で<カンノーリ> & <ボンボローニ(カスタードクリーム)>を食べていて 今回来たのわ ティラミスやババがお目当てで行ったんだけど 行った日が土曜日の遅い時間帯だから売り切れていたり この日わ 売ってなかったりで 残っていた<パンナコッタ ¥550>と <エスプレッソ ¥220>わ ドルチェの後に飲みたいってお伝えして スタンディングテーブルで イートインしたのだ
まずわ <パンナコッタ>が登場なのだ
行ったのが 結構前なので パンナコッタの上に乗っているのわ ブラッドオレンジのゼリーで 結構さっぱりで パンナコッタ自体わ ミルクが濃くて優しい甘さ ブラッドオレンジのゼリーと合わさると 適度な酸味が加わって美味しかったのだ
そして<エスプレッソ>も登場なのだ
前回も書いたけど リートゥスのエスプレッソわ シチリアのミシェラドーロで まろやかな感じで旨かったし 美味しかったパンナコッタの余韻を感じながら飲んで ごちそうさまなのだ
料理のUPの写真なのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
遅い時間帯に行ったから お目当ての商品が売り切れていて残念だったけど パンナコッタが美味しかったので 良しとするのだ
リートゥスわ ぼくのお気に入りっていうのもあるけど オススメのお店で 商品が売り切れちゃうことがあるので 早い時間帯に行った方がいいのだ
今回も美味しいものを食べることが出来て大満足なのだ
ありがとうございますなのだ
結構前のことで 東京23区の西側の方のお店でランチをしようと思って お店に着いたらランチの時間が終わっていて食べられなかったので このまま帰るのもシャクなので えこうの頭の中をフル回転させて 東中野駅に移動して 徒歩2~3分くらいにあって 土日祝わ 通し営業の<チーロ東中野店>で 遅めのランチをしたのだ
チーロ東中野店
お店のインスタ
https://www.instagram.com/pizzeriaciro.hgn/
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131901/13115030/
外にあったテイクアウトのメニューで ピッツァわ この価格からマイナス100円が店内のお値段だったと思うのだ
クリックすると大きな写真で見れるのだ
お店に着いたのわ 15時くらいで 入口のウエイティングリストにわ 2組待っていたけど 電話が繋がらないのと ちょうど帰る人がいたので 待たずに入店出来てラッキーだったのだ
こちらのお店に来るのわ 今回で3回目で<マルゲリータ>・<マリナーラ> & 揚げピッツァの<モンタナーラ>を食べていて 今回わ 包み焼きの揚げピッツァの<ピッツァフリッタ ¥1750>と 土日祝わ お得なセットがないので 食後に<エスプレッソ ¥400>をお願いしたのだ
程なくして揚げピッツァの<ピッツァフリッタ(燻製モッツァレラ、トマトソース、リコッタ、ハム、胡椒、バジリコ)>が登場なのだ
ピッツァフリッタわ 生地を包み込んでから油で揚げているけど重くなくて サクッとした軽い食感 端っこの具材のない生地のみの部分を食べても旨いし 中のリコッタチーズと燻製モッツァレラがクリーミーで トマトソースわ チーズのクリーミーさが混ざって より爽やかで あと ハムの旨味や 胡椒のアクセントもあって すっごく美味しいし こちらのお店に来たら 食べるべき1品だと思うのだ!
揚げピッツァをカットして中の写真も撮ったんだけど あんまり美味しそうに撮れなかったので載せるのわ やめておくのだ・・・
揚げピッツァが出来る前 メニューを見てたら<美桜鶏のナポリ風窯焼き ¥1500>も惹かれたので 追加注文しちゃったのだ
ピッツァ窯でじっくりと焼かれた 美桜鶏わ 外側がパリッと香ばしく 中わ しっとりジューシーで 塩気などもちょうど良くて旨かったし 最後わ 骨をかぶりついて食べたのだ
ドルチェもって思ったんだけど 他にも行こうと思ったお店があるので<エスプレッソ>で〆なのだ
程よい苦味と酸味のあるエスプレッソで旨かったし 美味しかった料理の余韻を感じながら飲んで ごちそうさまなのだ
料理のUPの写真なのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
チーロ東中野店わ 日本に80店舗くらいしかない 真のナポリピッツァ協会認定のお店で ピッツァなどの料理が美味しいし 常時 揚げピッツァが食べられるので オススメのお店なのだ
ただ そんなに座席数が多くないので 早い時間帯や 今回のぼくらみたいに 遅い時間帯に行くのがいいかも?なのだ
この後わ 新富町駅に移動して<リートゥス>に行ったんだけど そのことわ 今度書くのだ