![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+CDLO1)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
夢(近い将来の計画)は、わんこ(犬)も入れる『HARD ROCK BAR』を開くことです。(既に土地は取得済です。) お店の名前はもちろん。。。【Hard Dog Cafe ~どなるど☆の部屋~】とする予定です。また、当然の如く我が家のわんこ・ら3匹がお店の看板犬として活躍する予定であります。(※現在は、今年2月に父犬【どなるど☆】が肝臓癌に因り他界(享年9歳11ヵ月)した為、看板犬は2匹となってしまいました。)
お店のコンセプトですが、昼は散歩中の主婦の方々をターゲットに80~90年代の懐かしいROCK/POPSが聴こえ、夜には70~90年代のHR/HMが“ガンガン”流れて、バンド演奏もできたならばなお良しという事をモットーと致します。
そして店舗の壁一面にはショーケースを配置し、これまでに収集してきた「我がコレクション」達を並べ飾り、ご来店頂いたお客様に目でも楽しんでもらおうという趣向で検討中です。(実のところは自分自身が楽しもうと思い立っての企画です。)
さて、今回のテーマである【脱サラ】に向けて、
『自分の好きな仕事に従事(起業)することによりお金を稼ぐ』
という事を目標(計画)とし、今後取り組んでゆく所存であります。また、【起業(脱サラ)迄に“ヤル”べき事項】(大目標・具体的目標の設定)は既に決定しておりますので、下記↓の通り“大まか”に紹介させて頂きます。
■起業(プライベート・カンパニー設立)時期:2016年11月14日
■起業(脱サラ)迄に“ヤル”べき事項(大目標・具体的目標の設定)
□2014年:健康(ダイエット・禁煙)
□2015年:(住居兼用)店舗建築(住みかえ・開業準備開始)/億り人(資産運用・ローン完遂)
□2016年:開業/プライベート・カンパニー設立
※2015年1月24日改定
そこで今回も、今年2015年の目標に“前倒し”となった【(住居兼用)店舗建築】(住みかえ・開業準備開始)の『住みかえ(準備)』について述べさせて頂きます。(第12回目)
今年(2015年)5月に入ってから「注文住宅」(店舗兼用)の建築工事が「着工」された。(「竣工」は8月初~中旬の予定) しかし、場所が現住所(東京都杉並区)から遠い為、現地にちょくちょく顔を出して、工事の進捗状況を確認する訳にはいかないが、隣に義父母が住んでいるので、義母より“頻繁”に状況報告が携帯mail(「写メ」付き)で来るので助かっている。以下にその進捗状況を紹介させて頂きます。(「写メ」ですので画像が粗いです。ご了承願います。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/34/3c9e70a643106929aea11f46a546deb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/c4678bba7b73c6ca2bc768682171e39c.jpg)
■基礎工事1
□捨てコンクリート打設(2015年5月10日)
□基礎配筋工事(2015年5月19日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/61aed90f1368ed1e8d46d5b5d6e66b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/792af71301fbc102fa91a270683df269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/4a42f16aa503502e01873ebd5e5472b8.jpg)
■基礎工事2
□コンクリート打設(2015年5月20日)
□土台敷き(2015年5月21日)
□土台敷き(配管)(2015年6月2日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/92c6c71d4f347f2f1e45da75e411d417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fa/d9a70a0954667d5ead2758c8de0d1561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ee/fd0822ce8ec55a4d938fd837b5552a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/9c349bdffd4615d68987dd77ea5c9781.jpg)
■構造躯体(2015年6月6日~6月9日)
2015年4月26日(日)に執り行った『地鎮祭(じちんさい)』以来、小生は現地(建築現場)に一度も足を運んでいないが、義母より“頻繁”に送信されてくる「写メ」のおかげで、現地の様子を把握する事ができた。それにしても“あっと言う間”に『家』らしくなりましたね。
☆次回イベントである『上棟』は明日6月12日(金)である。
※【三井ホーム】のHP(ホームページ/http://www.mitsuihome.co.jp/)はこちら → 三井ホーム
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HFJRG+BZ1UR6+1E32+BXYE9)