![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BW49Q+BHSA7M+13OW+6HMHT)
※小生も数年前より【楽天証券】の口座を開設し、現在でも活用しております。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、株価及びチャートの確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面がとっても見やすく、銘柄の登録や管理が簡単で、使い勝手も良いので“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2015年6月25日(木)に「健康食の宅配事業」を手掛ける、同日の6月25日(木)に上場を果たした「IPO」銘柄である『ファンデリー』を「寄付」にて購入!!
【株主優待】
ファンデリー(東M・3137)
■無し(決算:3月)
【取引】
■注文数量:100株
■約定単価・買:1,546円
■残高:100株
そして、その翌日の6月26日(金)に「寄付」にて買い増し!!
【取引】
■注文数量:100株
■約定単価・買:1,233円
■残高:200株
◆健康食の宅配事業を手掛ける。高齢者や生活習慣病の患者数の増加を背景に、2015年3月末時点の累計利用者数は15万2000人と1年間で1割以上増えた。健康食カタログ「ミールタイム」を医療機関や介護施設などに配布。カタログを配布している医療機関」などの数は全国で1万7920ヶ所(3月末時点)に及ぶ。この広い販売網から安定的に注文を獲得しており、増収増益基調が続いているとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/d8212afad31f85b7df43bd274edfa627.png)
★今年(2015年)6月の「IPO」>ラッシュ銘柄の中の1つであり、その公募価格は「765円」であった! 初値は「1,546円」であり、その日の終値は「1,254円」と、何だか“冴えない”と言うか“頼りない”感じで引けた! こちらの銘柄も「公募割れ」せずに、“面目”を保ったのであった! しかし、その後がイカンかったわね。。。ぼそっ!
☆いつもの悪い癖で、こちらの会社の事業もよく知らず(確かめず)に購入してしまったが、この度も何だか“アテが外れた”ような気がしないでもないわね!? 以降、 「ギリシャ問題」の影響があるものの、株価は「3営業日」連続での下落↓という全く持って“情けない”状況となった! 「介護関連」銘柄と言う事で、これから注目されると思って飛びついてみたものの、予想に反して何だか“ぱっとしない”わよね!? やはり初値が高過ぎたのかもしれないわね!? さて、本日以降はどうなる事やらね!? 『株は自己責任でね!!』
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+CDLO1)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【株価】(2015-6-26終値)
■日経平均:20,109.95円(前日比:▲596.20円)
■ファンデリー:1,072円(前日比:▲86円)
□残高:200株
□平均取得単価:1,391.44円(手数料込)
□含み損益:▲63,888円
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)