![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BW49Q+BHSA7M+13OW+6HMHT)
※小生は数年前より【楽天証券】の口座を開設し、今現在でも活用中です。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、「株価」及び「チャート」の確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面が見やすいうえに銘柄の登録や管理が簡単で、更にはとても使い勝手が良いので大変“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2017年6月30日(金)に、「玩具大手」である『タカラトミー』の「(期末)配当金計算書」が到着♪
【株主優待】(2016年12月13日発表)
タカラトミー(東1・7867) ※「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(株式会社タカラトミー)
■権利確定:3・9月
■優待内容:
~2016年3月期株主優待制度 特別企画セット内容の案内~
≪対象≫
2016年3月31日現在の当社株主名簿に基づき、100株以上保有の株主に株主優待を送付。
≪優待内容≫
100株以上1,000株未満の株主
タカラトミー合併10周年記念 特別企画「トミカ」2台セット
・ダイハツ コペン
・マツダ ロードスター
1,000株以上2,000株未満の株主
タカラトミー合併10周年記念 特別企画「トミカ」4台セット
・上記の2台
・日産 スカイラインGT-R V-SECⅡ Nur
・ホンダ S660
2,000株以上の株主
・上記4台のトミーとタカラの合併10周年記念特別企画「トミカ」4台セット
・合併10周年特別仕様「Always with you ハート Licca」節目の年を華やかに祝う振袖リカちゃん
≪発送時期≫
2016年10月頃
~株主割引制度~
≪割引制度の内容≫
タカラトミー公式通販サイト「タカラトミーモール」で、株式保有期間に応じて当社商品等を最大40%割引で購入できる。
割引率:
1年未満 10%割引
1年以上3年未満 30%割引
3年以上 40%割引
利用可能期間:
3月31日現在の株主 6月~12月末日
9月30日現在の株主 12月~ 6月末日
利用上限額:
各期間10万円(手数料含む)
(*)株式保有期間の確認は、3月31日現在および9月30日現在の株主名簿上の当初取得日による。株式の売却・貸株サービスや相続等により新たな当初取得日となった場合には新たな当初取得日にて保有期間を確認とする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/54c6cf82ced0d2257c0892e6e4226f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/777e364781e2d863cfe7f06ba8687d03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/44874587fb9b508b08e85e2eaa895333.jpg)
※【タカラトミー】の「株主優待」に関するサイトはこちら → 投資家情報→株式情報→株主優待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/16516b41e0c149863b4a753f93ded749.jpg)
【配当金】
■保有株式数:100株(権利確定時)
■1株当たり配当金:5.00円
■配当金額:500円
■受取金額:399円(税引後)
◆言わずと知れた。。。玩具大手。06年タカラ吸収合併。『トミカ』等定番品多い。11年買収の米国玩具大手立て直し途上。柱の国内玩具は定番商品と『ベイブレード』が牽引。今夏から『スナックワールド』も寄与。前期リストラ効果で黒字化の海外も好採算品へ集中で改善続く。新商品開発費用の増加こなし営業増益とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b9/e3ebfcd0e2bd13e4187e49fd61a06624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/935e76830c3547ba15beaa43247d2bea.jpg)
★実はあっしは「ミニカー・コレクター」なのであるが、その「コレクション」のほとんどが『Ferrari』や『(Ayrton・)Senna』関連であるので、こちらの「優待品」にはあまり興味がわかないわね!? そして、いつの間にやら「2,000株」以上が「条件」となった『リカちゃん』にも全く興味が無いな。。。ぼそっ! でも「コレクション」として大切に保管していたら、いつの日か“その価値”が上昇↑時(日)がやって来るかもしれないけどね。。。ぼそっ!
★以前の株価は暫くの間「450円~520円」前後の「BOX圏」での値動きであり、「購入」当初(2012年1月)から一度も「含み益」を得た事が無い銘柄であったのだ! ところが、2014年の5月上旬より突如として上昇↑を開始し、その"勢い"は今年(2017年)に入ってからも全く衰えること無く、今年(2017年)6月6日(火)には<年初来高値>である「1,453円」を付け、とうとう「1,000円」の“壁”(大台)をも実に“あっさり”と突破↑したのであった! そのおかげで、直近の株価は「取得単価」の「2倍」以上で推移しており、ここ暫くは(この銘柄で)“念願”であった「含み益」を“Keep”できているのであるわい! 兎にも角にも株は『自己責任』でね!!
☆先の(2017年)6月7日(水)に「議決権行使書」が届いた訳であるが、その「議決権」を行使した場合には抽選で500名に『トミカ博無料入場券』等がプレゼントされるというので、今回は珍しくも「議決権行使書」を返送してみたのである! さて、その結果や如何に!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/e358641f2281d184f4255e3d7b33ce1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/c05ce77972ef517c45d843eb65cc90a5.jpg)
☆ちなみに下記↓添付写真は、前回(2016年10月25日)受取済である「株主優待」の『タカラトミー合併10周年記念 特別企画「トミカ」2台セット』でありまっす! その「2台」とは、『ダイハツ コペン』と『マツダ ロードスター』であったが、何故(なにゆえ)にこの「2車種」となったのかは、あっしには“謎”なのでありまっす!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/5c634bccc731fc64f7bc3f2a5a87656f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d6/89ff58f1d838fa1d85e9b51d07a0697f.jpg)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【株価】(2017-7-13終値)
■日経平均:20,099.81円(前日比:+1.43円)
■タカラトミー:1,379円(前日比:+5円)
□残高:100株
□平均取得単価:568.37円(手数料込)
□含み損益:+81,063円
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BW49Q+BHSA7M+13OW+674EP)