

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
“古巣”となる高円寺(【ホテルアークタワー高円寺】)に宿泊となった2019年12月11日(水)の翌日となる(2019年)12月12日(木)のお昼前より、「青梅街道」沿い「五日市海道入口」交差点のすぐ近くにあるここ最近「OPEN」したと思われる(長崎)ちゃんぽん店。。。(最寄り駅:東京メトロ丸の内線「新高円寺」駅より徒歩1分程度、距離にして約90m)
【じげもんとん 新高円寺店】
(東京都杉並区高円寺南2-16-2 井上ビル1F TEL:03-6755-9066)


にカミさんと2人で“初”参上!(AM11時10分頃の入店!)
◆それにしても、以前のこの場所には鶏白湯の【070◆らーめん やしろう】が、その前には二郎系の【032◆ラーメン ガツ旨! まるはち 新高円寺店】が、それよりずっと以前には【サッポロラーメン えぞ龍】が存在し(よく酔っぱらっては寄っていたものであるが、店主が歳な為に敢えて[閉店]した模様!?)、その後も「2軒」ほどお店がOPENしたが長続きはしなかった様でありますな!? 確か豚カレーと鶏味噌らーめんのお店だったような、食べた事は無かったけど! しかも「鶏味噌らーめん」のお店は、テレビ番組で紹介されていた翌週には[閉店]していたという“怪現象”であったわい!
◆その後には2015年9月に家系ラーメンの【松田家 新高円寺店】となったが、今年(2019年)に入ると「人手不足」に因り敢え無くの[閉店]となってしまった模様!?(このお店も結局は“未踏”のままとなってしまった!) そして現時点では、今回紹介する【じげもんとん 新高円寺店】が「営業中」なのである! ちなみに『じげもん』とは長崎弁で「地元の者」と言う意味らしく、要するに「ジモティー」ってヤツらしいざます!? それにしても、この場所は“一等地”であるにも拘わらずお店が長続きしないのは何でだろう!? “鬼門”だな、これは。。。ぼそっ!
◆さて、この時はお昼前である「開店」(AM11時)直後の入店となった為、あっし・らが“一番乗り”の客となった訳であった! しかし、その後すぐに3組(4名)が入店してきたので、お昼時には“満席”になること間違いなしと言ったところであろうか!?


取り敢えずは、何が何でも『ビール(缶)』(¥380)を注文ざます♪

そして “厳選されたジャン・山椒・ラー油をじっくり溶かし込んだクセになる辛さ”であるという。。。
『【紅辛豚骨】紅ちゃんぽん(中)』(¥880)


を試しに注文ざます♪
■麺:太ちゃんぽん麺(やや縮れ)
■具:豚ばら肉・蒲鉾(かまぼこ)・平天(さつま揚げ)・キャベツ・人参・もやし・玉ねぎ・きくらげ等のちゃんぽん具材+糸唐辛子
■スープ:豚骨醤油+アゴ出汁
★やや“透明感”のあるちゃんぽん麺には“歯ごたえ”があり、“ツルっ”とした食感であろうか!? 今回は『中』を注文したが、もう少し麺の量が多くても良かった感じである!? そして、とても“クリーミー”な味わいの「豚骨」ベースのスープは“まろやか”な口当たりで美味しく、これであれば飲み干せてしまいますわね!? また、“辛味”が足りず「一味唐辛子」を投入したいところであったが、具の「野菜」類の“旨味”が溶け込んで、これはホンマに美味いスープでありましたとさーっ! 合格ざます♪

☆さて、高円寺における長崎ちゃんぽん店と言えば【唐八景】が“有名”であり、そちらの『ちゃんぽん』は“オーソドックス”なスタイルであるが、こちらの【じげもんとん】は今時な感じの“スタイリッシュ”なスタイルなのであろうか!? そして、またの入店の機会があるならば、今度はこのお店の“基本形”であると思わる『【純白豚骨】白ちゃんぽん(中)』(¥780)でも試してみようかしらね!

<営業時間>
■営業 月-土曜日11:00-15:30/17:00-23:00 日曜日11:00-15:30/17:00-20:00
■定休 無休
■喫煙 不可

<高円寺のラーメン既出店>
■001 らーめん【一蔵(いちぞう)】
■002 【味噌一(みそいち)】高円寺店
■003 【ホープ軒 本舗】杉並店[閉店]
■004 らーめん・お粥専門店【支那そばや】[閉店]
■005 中華【ことぶき】[閉店]
■006 らーめん【香蘭(KOHRAN)】[閉店]
■007 らーめん【てつや】
■008 【博多 長浜製麺所】東高円寺店[閉店]
■009 博多ラーメン【ばりこて】
■010 横浜家系ラーメン【新宿家】高円寺店[閉店]
■011 らあめん【花月 嵐(ARASHI)】東高円寺店
■012 高円寺らー麺【しんや】[閉店]
■013 台湾家庭料理【台北餃子】
■014 沖縄そば屋【うーまくー】
■015 高円寺ラーメン【タロー軒】
■016 ラーメン専門店【ザボン】高円寺店[閉店]
■017 中華ソバ【素和可(そわか)】
■018 中華【登龍園】
■019 中華そば専門店【天下一品】高円寺店
■020 ラーメン【万福】[閉店]
■021 らぁめんと定食 中華【成都】
■022 【みそ一発】[閉店]
■023 めん屋【 桔梗(ききょう)】(南阿佐ヶ谷)
■024 中華そば【JAC】
■025 【えのけんラーメン】(南阿佐ヶ谷)
■026 【満州王】
■027 自家製麺 ラーメン【大公】
■028 中国料理【真華】[閉店]
■029 麺や【天鳳(てんほう)】
■030 【福利亭】
■031 【代一元(だいいちげん)】高円寺店
■032 ラーメン【ガツ旨! まるはち】新高円寺店[閉店]
■033 豚骨ラーメン【じゃぐら】
■034 中華料理 【一番】
■035 【ちりめん亭】新高円寺店[閉店]
■036 らぁめん食堂【花の木】
■037 まろやか豚骨醤油ラーメン【あいはらや】
■038 中華【寿楽】[閉店]
■039 一本気【あき田(AKITA)】高円寺店[閉店]
■040 麺屋【えん寺(ENJI)】
■041 肉玉そば【おとど】高円寺店[閉店]
■042 麺屋【はやしまる】
■043 【Bia Bia】
■044 【武蔵家】中野本店(新中野)
■045 らーめん【大(DAI)】高円寺店
■046 博多らーめん【長風】[閉店]
■047 麺処【じもん】
■048 中華【七面鳥】
■049 【ちょもらんま】高円寺店[屋号変更]
■050 麺処【田ぶし】高円寺本店
■051 らーめん【春樹】高円寺店[閉店]
■052 中華料理【華龍】
■053 中華料理【タカノ】
■054 濃厚鶏そば【晴壱】新高円寺店[閉店]
■055 中華料理【幸楽】[閉店]
■056 中国料理【成都】東高円寺店
■057 【廣義隆】
■058 中華料理【味楽】
■059 自家製麺【火の鳥73】
■060 公楽(KOURAKU)
■061 中華美食【明月房】[屋号変更]
■062 らぁめん【ひら石】[閉店]
■063 横浜家系ラーメン【杉並家】[閉店]
■064 麺屋【まる正】
■065 中国家常菜【祥龍房】
■066 中華料理【天王】
■067 名代【富士そば】高円寺店
■068 焼鳥スナック【いがぐり】
■069 豚骨らーめん【甲斐】東高円寺店[閉店]
■070 らーめん【やしろう】[閉店]
■071 立ち喰い【きがるそば】新高円寺店[閉店]
■072 横浜家系ラーメン【壱角家】新高円寺店
■073 中華料理【香満楼】[閉店]
■074 中華料理【三久】
■075 【唐八景】
■076 【風風ラーメン】高円寺南店
■077 喜多方ラーメン【坂内 小法師】高円寺南店
■078 【太陽】高円寺店
■079 喜多方ラーメン【麺道】[閉店]
■080 ラーメン&カレー【タブチ】高円寺店
■081 麺屋【伊兵衛】新中野店(新中野)
■082 【成都】高円寺本店
■083 中華料理【豊味苑】
■084 【鹿児島一番】[閉店]
■085 中華四川料理【豆の家】高円寺店
■086 中華食堂【一番館】高円寺店
■087 中国料理【福龍門】
■088 【味の天徳】高円寺店[閉店]
■089 中華料理【芳蘭】
■090 麺屋【皇鶏】[閉店]
■091 鶏料理のお店【美食鶏】[閉店]
■092 居酒屋【あじ星】
■093 中国料理【東蓬飯店】
■094 つり堀【武蔵野園】
■095 台湾料理【雄旺】
■096 中華そば・つけめん【甲斐】高円寺店
■097 らーめん【せい家】高円寺店
■098 中華料理【丸忠】
■099 中国料理【龍華園】[移転(江古田)]
■100 純中国料理【知味飯店】[閉店]
■101 中華厨房【杏杏】新高円寺店
■102 本格台湾料理【高味園】
■103 ラーメン【萬里】[閉店]
■104 わんたん麺専門【広州市場】高円寺店[閉店]
■105 煮干し中華そば 麺屋【銀星】 高円寺
■106 博多屋台【よかたい】[閉店]
■107 節骨麺【たいぞう】東高円寺店
■108 博多豚骨ラーメン【わ蔵】高円寺店
■109 麺屋【小桜】東高円寺店
■110 中国飯店【福来門】
■111 【なんでんかんでん】高円寺復活店
■112 noodle kitchen【六九麺(ロックメン)】
■113 熱烈中華食堂【日高屋】高円寺北口駅前店
■114 麺昇【神の手】
■115 九州とんこつ【長浜や】東高円寺店
■116 博多とんこつらーめん【一心堂】
■117 麺屋【賢太郎】
■118 らぁめん【山と樹】
■119 熱烈中華食堂【日高屋】新高円寺店
■120 中華ノ麺【Xing fu(シンフウ)】
■121 中華レストラン【太陽軒】
■122 【孫ちゃん】上海焼小籠包
■123 【三神森】
■124 【餃子の王将】高円寺店
■125 中華【天安門】中野店(中野)
■126 【ぎょうざの満州】高円寺北口店
■127 【じげもんとん】新高円寺店
