どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【高円寺のグルメ】ステーキのくいしんぼ 東高円寺店 ~SHOW-YA LIVE~

2015年01月04日 | 高円寺のグルメ
ご当地グルメ ブログランキングへ




♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2014年12月29日(月)は渋谷にある【AiiA Theater Tokyo】にて『SHOW-YA』のLIVEが行われた!

  

◆座席が「8列目」の右寄り、丁度「sun-go」(五十嵐 美貴)の真ん前で、あまりに近かった為に彼女の“ズ・太い”腕や脚までしかと見る事ができたわい!? 使用Guitarはブルーな「新sun-go」モデル(50万円程度?)であった! 途中【EARTHSHAKER】「マーシー」(Vol)がゲスト出演し『MORE』を歌ったのであるが、この2日前に下北沢で会ったばかりやろう!? そうそう、当然の事ながら【SHOW-YA】【EARTHSHAKER】とでは、演奏の“レベル”が違い過ぎるわね! 【SHOW-YA】の方はミスばかりが目立っていた!?


LIVE後は渋谷駅に向かいながら飲み屋を探して歩いたのであるが、適当なお店が見つからなかったので、我が家の最寄り駅である「東高円寺」駅に戻り、その駅前にあるステーキ屋。。。(青梅街道沿い・最寄り駅:東京メトロ丸の内線「東高円寺」駅)

【ステーキのくいしんぼ 東高円寺店】
(杉並区高円寺南1-6-3 ISOビル1F TEL:03-3316-8245)






にカミさんと2人で約8ヵ月振りに参上!

◆久々の入店であったが、この度も対応が良く“お気に入り”であるお店のオバチャンがまだ健在だったので安心であったわい♪ そして当然のことながら「4人掛け」テーブル席をゲッツし、“ゆったり”「肉」を堪能できたざます♪ ちなみに1人客だと“変てこな”造りのカウンター席(下記↓添付写真参照)に座らされる為、落ち着いて食べてられないので「要注意!」でありますわよ!



まずは、いつも通りに「生ビール」『チョレギサラダ』を注文♪

 

そして胃が落ち着いたところで、“ちょいと贅沢”な感じの。。。

 『特撰和牛サーロインステーキ(200g)』(単品・¥2,360)

 

「わさび醤油」でオーダー♪

お肉の“お味”がして確かに美味しいのであるが、ちょいと「脂身」が多いわね!? まぁ、それでも難なく完食でありまっす♪

続いて、ドリンクを「赤ワイン」に切り替えてから“新メニュー”と思われる。。。

 『ネギ塩牛タン(100g) & ハンバーグ(140g)』(単品)



を試しにオーダー♪

『ネギ塩牛タン』“とろみ”のある「塩ダレ」の味付けで苦手な食感であった! また、少し“肉臭い”感じもしたわね!?

続いて、このお店の“定番”である。。。

 『オリジナルハンバーグ(180g)』(単品)



「くいしんぼデミ」ソースでオーダー♪

そして、最後に“駄目押し”にて。。。

 『焼肉じゅうじゅう鉄板焼(240g)』(¥915)

 

を珍しくも『セット』(ライス・スープ・サラダ付)にてオーダー♪

★これには流石にお腹いっぱいとなり“ギブアップ”となったざます!!

☆このお店(チェーン店)、特別に“旨い”という訳ではないが、「お肉」「ワイン」を大量に頼んでも安く上がる為に大変“重宝”しておりまっす♪ 「焼肉」ではなく、「ステーキ」が喰いたくなったらまた行こっと。。。ぼそっ!


<営業時間>
 ■営業 17:00~翌01:00(ラストオーダー24:45)
 ■定休 無休
 ■喫煙 可



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高円寺以外のグルメ・下北沢】TACOYA coco

2015年01月04日 | グルメ
グルメ ブログランキングへ




♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2014年12月27日(土)は下北沢にあるライブハウス【下北沢ReG】にて『EARTHSHAKER』のLIVEが行われた!

  

LIVE終了後は、LIVE前に商店街を闊歩していた時にたまたま見つけた小田急小田原線(or 京王井の頭線)「下北沢」駅南口から徒歩5分程度の処にあるお好み焼き屋。。。

【TACOYA coco】
(東京都世田谷区代沢5-33-3 ボート代沢A101 TEL:03-6413-8679)




 

にカミさんと2人で“初”参上!

◆お店はやや“モダン”な感じで“今時”な「鉄板焼き & お好み焼き」屋さんと言った感じかしらね!? 店員さんも皆さんお若い! そして結構お客さんが入っているので、それなりに“人気店”の様相であろうか!? そしてお客さんの回転も早いわね!
  

まずは「瓶ビール」『大人なポテトサラダ』(¥480)を注文し、“たこ焼きの定番!”である。。。

 『たこ焼き(ソースマヨ)』(¥500)

 

をオーダー♪

★あらまっ!? 予想に反して、このお店の『たこ焼き』「生地」(中身)は凄く“トロトロ”且つ“熱々”で美味いざますわね!? 続いて“メイン”である。。。

 『お好み焼き(豚玉)』(¥880)

 

をオーダー♪

★こちらも「生地」“トロトロ”であり、また追加された「激辛ソース」“コク”があって美味しかったざます!

そして“駄目押し”にて、このお店の『たこ焼き』の中でも“一番人気!”であるという。。。

 『たこ焼き(ねぎぶっかけ)』(¥500)



を追加オーダー♪

★あれまっ!? 本当に凄い量の「青ねぎ」がかかっていた!! んが、“さっぱり”した食感なのでペロリと食べられるわね!


☆さて、その後は当初の予定通り“我が街”である高円寺へと取って返し、JR中央線「高円寺」駅南口から「高南通り」を南下し、通称「いがぐり通り」(そんな道は無い!)を右折した所に存在する“我が街”高円寺で最も“異端”“怪しい雰囲気”呑み屋【焼鳥スナック いがぐり(IGAGURI)】にカミさんと2人で約“1ヵ月半振り”の参上と相成った!

☆すると先客で、先ほど迄あっし・らの目の前でBassを弾いていた【EARTHSHAKER】のベーシストである甲斐さんがカウンター席に座って飲んでいるじゃないのさーっ! あれれ? 今年“最後のLIVE”であったのであるが、たぶんメンバー同士の打ち上げとか無かったのかしらね!? まぁ、今回は甲斐さんとの約“1ヵ月半振り”の再会で、これが「3度目」の出会いと相成りましたーっ! じゃんじゃん♪




<営業時間>
 ■営業 月・水-金曜日15:00-24:00/土・日・祝日12:00-24:00
 ■定休 火曜日
 ■喫煙 可



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【駅弁・東京駅】駅弁屋 祭 ~石狩 鮭めし~

2015年01月04日 | 駅弁
グルメ ブログランキングへ




♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2014年12月31日(水)の朝より、実家のある新潟(新津)への帰省であった! 帰省の際にはいつも「缶ビール」の他に、東京駅構内の【GRANSTA(グランスタ)】「弁当」(駅弁)を買うのが“通例”であるが、、今回は敢えて東京駅構内の「コンコース」沿いにある“大型”駅弁屋。。。

【駅弁屋 祭】
(東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅(改札内)セントラルストリート1F TEL:03-3213-4352)




 

にて、“新商品”と思われる。。。

 『石狩 鮭めし』(¥1,030) ※発売者:札幌駅立売商会ND

 

を試しに購入してみた♪

★このお弁当、結論から言うと。。。予想に反して凄く美味しくて、とっても“オススメ”の1品でありましたーっ! 「鮭そぼろ」“ギッシリ”と敷き詰められている上に、“本物”「いくら醤油漬け」“たっぷり”と乗せられている! しかも、その下のご飯「昆布入り茶飯」で、更に「錦糸玉子」までもが乗っている! これで美味くない訳がない!!
★そこに「鮭昆布巻」「鮭入り魚肉練もの」も付いて、正に“鮭三昧”な様相であろうか!? 漬物「ふき煮」「奈良漬」までもが配置され、酒のつまみとしては“最強と布陣”であったとさーっ!

☆今回も上越新幹線に乗り込んでから約100後には超“酔っ払い”状態にて、無事に新潟駅に到着なり。。。おえっぷ~~~♪


<営業時間>
 ■営業 05:30-23:00
 ■定休 無休



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする