どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【Oisix定期ボックス・009】オイシックス(東M・3182) ~ナポリ風マルゲリータピザ~

2015年01月02日 | その他




♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

あっしは一昨年(2013年)の3月15日(金)に、(同年同月)13日(水)に上場を果たした「IPO」銘柄である『Oisix(オイシックス)』株を「寄付」にて購入! そして折角だったので、その日の内に同社の「会員登録」を行い、『おためしセット』(当時4,000円→1,980円)を注文した訳であった!(その当時撮影した写真↓)



それ以来、約「1年半」以上に渡って『定期ボックス』「継続注文」(2週間毎)を行っているのであるが、その中身は毎回ほとんど変わらず。。。有機野菜など安心食材の定期宅配


 □ふぞろいきゅうり(栃木県産 添野さん他)
 □ミニトマト(アイコ 長野県産 鈴木さん他)
 □長ねぎ(長崎県産 栗原さん他)
 □たまご(6個)
 □天然めばちマグロ(たたき身/ネギトロ用)
 □国産豚のロースハムスライス
 □極小粒 すっきり有機納豆(タレ・からし付き)
 □釜揚げしらす(ツインパック)
 □北海道ポーク 切り落とし(バラ凍結タイプ)
 □きぬ とろーり絹 豆腐




といったあたりが“常連”であろうか!? いつも同じ食材では全く“面白味”に欠けるので、今回の2014年12月20日(土)到着分では。。。

 『ナポリ風マルゲリータピザ(291g) 』(¥626)



を試しに注文してみた!

★あとはカミさんが如何に酒(晩酌)に合うように調理(料理)するかに懸っているわね!?(って、「オーブンレンジ」に投入するだけかと思うけどね!?) 。。。安心食材の宅配ならOisix


そして、これからの寒い季節には“うってつけ”である『鍋』用に前回(12月6日)注文していた。。。

 『北海道ポーク しゃぶしゃぶにどうぞ モモ(クール)』(¥387)



で試してみた♪

 

★あいやーっ! 折角だったので始めの内は『しゃぶしゃぶ』で試してみたのであるが、この「お肉」はとっても硬くて全く美味くないざます!! 結局、残りは煮込んで単なる具材と化してしまったのでありまっす!


以下↓は「株価」についてである!

【株主優待】(2014年12月22日発表)

オイシックス(東M・3182)

 ■権利確定:9月
 ■優待内容:
 ≪対象株主≫
  毎年9月30日現在の株主名簿に記載または記録された100株(1単元)以上の当社株式を保有する株主を対象とし、株主1名につき1セットとする。
 ≪優待内容≫
  100株以上 2014年特別仕様の株主限定プレミアム米【非売品】を贈呈。
  ※今回お届けするプレミアム米は、日本穀物検定協会より最上級『特Aランク』を9回受賞した山形県庄内産ひとめぼれの中から、全国で約5%しかない特別栽培米(農薬や化学肥料を通常の半分以下に抑えた栽培)1.5~2kgをお届け。さらに、当社の人気ランキング1位の斉藤さん他が作ったお米の中でも、日当たりや水はけなどが最もよい田んぼでできたものだけ(当社のお米の取扱い量の約2%)を指定し、さらにおいしく食べられるように水分調節をしたものを精米してお届け。さらに、今回は株主限定プレミアム米に加えて、よりお米をおいしく味わうことができ、かつ東北復興支援につながるようなごはんのおとももセットにしてお届け。
 ≪送付時期≫
  2014年10月末ごろに株主へ案内状を郵送。届け先などの情報を入力して返信すると、11月末~12月初旬にかけて商品をお届け。




◆農薬や添加物の使用に配慮した青果物や加工食品などをネット販売。リアル店舗での販売も。品ぞろえの増加と食材品質向上で定期会員数と購買頻度が伸びる。スマホ対応の進行も貢献。実店舗5店フル寄与だが、販促費増加で営業益横ばい。16年3月期も会員数増加。配送効率化で営業増益とのこと。



★随分と以前にTV番組『カンブリア宮殿』で、こちらの若くて“感じの良い”社長さんと事業内容が紹介された時にすっごく気に入り、「株主になりたい!」と思ったが、当時はまだ「非上場」だったのよねーっ! そして昨年3月には、ようやく“念願”の「株主」になることができた訳であるが。。。

☆上場直後は「アベノミクス効果」により株価が“一直線”上昇↑し、一昨年(2013年)4月末頃には<高値>である「7,000円」強を付けるに至った! んが、その後がイカン!! 他の銘柄も同様であろうが、今度は“ズルズル”調整↓し続け、昨年(2014年)5月には<(昨)年初来安値>である「1,555円」にまで落ちてしまった!
☆一時は「3,000円」奪還を目指して、若干の上昇↑傾向にあるように見受けられたが、直近では“業績の悪さ”からか、またも調整↓中であろうか!? そのおかげで、あっしは「含み損」を抱えたままであるわい! 頑張れ!! “地獄からやって来た”ような顔を持つ高島社長よ! 株は“自己責任”でね。。。ぼそっ




【株価】(2014-12-30終値)
 ■日経平均:17,450.77円(前日比:▲279.07円
 ■オイシックス:2,065円(前日比:▲4円
  □残高:100株
  □平均取得単価:3,258.00円(手数料込)
  □含み損益:▲119,300円



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】大庄(東1・9979) ~探究ギフトカタログ「桔梗」 Part2~

2015年01月02日 | 株主優待
株主優待 ブログランキングへ




♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2014年12月20日(土)に『大庄』「株主優待」である『探究ギフトカタログ「桔梗」』よりチョイスした商品が到着♪

 『漢方三元豚』

 

内容は『モモ しゃぶしゃぶ用』(200g)『バラ しゃぶしゃぶ用』(200g)「2種」であった!

 

【株主優待】(2014年9月19日現在)

大庄(東1・9979)

 ■権利確定 2・8月
 ■優待内容
 (1)優待飲食券(500円券)
 (2)産地直送の特産品
  100~499株 (1) 5枚 または (2)1点選択
  500~999株 (1)10枚 または (2)1点選択
  1,000株以上 (1)20枚 または (2)2点選択
 ≪送付時期≫
  2月末現在の株主  5月下旬を予定
  8月末現在の株主 11月下旬を予定
 ※所有株式数に応じたカタログから、希望の商品を選択。
 ※有効期限はカタログに記載。


 

◆居酒屋『庄や』『日本海庄や』『やるき茶屋』が3本柱。首都圏軸に全国展開。出店、退店ともに10(前期は純減49)。前期中の不採算店(53店)閉鎖が期初から貢献。商品改廃を迅速化し、既存店売上は前期並みを維持。食材高などこなし通期で営業黒字に浮上。減損など特損減るとのこと。



★ここ最近の業績は芳しくないようであるが、若干の「含み益」をKeepできているので、取り敢えずは安心して“Hold”継続しておく事と致しましょう! ふと思ったが。。。ここ数年は『日本海庄や』で飲むことは社用でも無くなったなーっ! 他の居酒屋チェーンに圧されているのかしらね!?

優待品のチョイスは以前は『新潟産こしひかり』を選択していたのであるが、我が家の「お米(コシヒカリ)の在庫」が凄い事になってきたので、今回は『探究ギフトカタログ「桔梗」』にしたのでありまっす! そして、更にその中からの商品チョイスであるが、あまり欲しい物が見当たらず“消去法”にて『漢方三元豚』となった!
☆そして届いた当日の晩、ご覧↓の通り早速「鍋」具材にしてしまったのであった! その感想は。。。折角だったので始めは「しゃぶしゃぶ」にして試してみたのであるが、硬くてちっとも美味くなかったので、途中から煮込んでしまったのでありまっす。。。ぼそっ!

 

【株価】(2014-12-30終値)
 ■日経平均:17,450.77円(前日比:▲279.07円
 ■大庄:1,384円(前日比:▲16円
  □残高:100株
  □平均取得単価:1,047.37円(手数料込)
  □含み損益:+33,663円



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする