![]() | 価格:106,315円(2014/8/31 10:30時点)感想(0件) |
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1U34XE+2HOM+BWGDT)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
◆我が家では現在、「3匹」の『ミニチュア・ダックスフンド』を飼っています。「飲み食い」blogにて時たま写真を掲載しておりましたが、これまで“主役の座”に躍り出た事がなかったように思われます。ここで改めまして【我が家のわんこ達】を紹介させて頂きたいと思います。
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2HDGCP+C506SY+7R6+I2XN5)
そして、また今回も我が家の父犬【どなるど☆】です。現在は“闘病・療養中”です。
■2005年 3月23日生
■ブラックタン(♂)
この↓写真は昨年(2014年)8月23日(土)に父犬【どなるど☆】を、我が家の近所にある【蚕糸の森公園】にて撮影したものでありまっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/29/fcadda6d5d82f4183de987f6daa2c742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/658a7c2705b0b93b19d7f9fc6d43b9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6c/bab635f676183a1445eaf22aaa74524e.jpg)
※こちらの画像(写真)は【OLYMPUS PEN E-P5】での撮影です。
OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN E-P5 17mm F1.8 レンズキット(ビューファインダー VF-4セット) シルバー E-P5 17mm F1.8 LKIT SLV
★あ~あ、この頃(昨年夏)の【どなるど☆】はとっても元気だったのになぁ。。。
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2HDGCM+76ZKXE+30BG+60WN5)
今年(2015年)に入って(1月第2週頃より)、突然ではあったが【どなるど☆】の体調が優れなくなった! その症状は。。。
■ソファに飛び乗れなくなった
■下痢の頻度が増えた
■ドッグフード(ドライ)を残す、または食べても吐く(肉類・ささみ巻ガムは食べる)
■体(背中・首まわり)が痩せてきたが、お腹がパンパン(腹水が溜まった)状態である
と言ったところであった! そこで(2015年)1月8日(木)に慌てて動物病院へと連れて行ったのであるが、その検査の結果は(確定ではないが)。。。
■脾臓(ひぞう):機能低下
■肝臓(かんぞう):肝硬変(癌の可能性もあり)
と(仮)診断されてしまったのであった!
こちら↓が直近(1月24日撮影)の【どなるど☆】である! 己のゲージの中のクッションで寝入るばかりで、全く元気(覇気)無し、そして頬(ほお)はこけて、更に「背骨」までもが痩せこけて“ゴツゴツ”な状態に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a4/1e630fd64548708c83b51fb2f1a07051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/49f23d2443ba5e34751b8d32e3a1276c.jpg)
そして、その日の日中は母犬【北京☆】と昼寝をしていた模様。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/ade8f23706719027141f6a728d2af807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/90/c805d2c2943db76a7eb84ea6f5ca0e48.jpg)
この週末は動物病院に行く予定は無かったので、家で“まったり”と過ごしている! 同じく高円寺に住むわんこ仲間のジャイアン(女)がお見舞いに来たり、新潟から妹が遊びに来たりで何やら賑やかな様子であったが! そして、久しぶりに「たらい風呂」に入れたので“スッキリ・綺麗”になりましたとさーっ! また何となくではあるが、以前に比べると少し元気になったような!?
さて、いつも通っている動物病院の受付に【アニコム損害保険株式会社】の『ペット保険』の案内が置いてあった! 治療費が今回の【どなるど☆】で既に「6万5千円」程度、昨年夏の【北京☆】の「ヘルニア治療」で「30万円」程度の自己負担となっていたので「そろそろ保険に入ろうか!?」と思ったのであるが、よくよく確認してみると「年齢制限」があり、それは。。。
『7歳11ヵ月まで』
であった! 肝心な「シニア犬」である【どなるど☆】及び【北京☆】は今年中に「満10歳」を迎える為、既に「申込み不可」であった!
すると、残るは長男犬【毘沙門天☆】のみか! ヤツは現在「6歳半」なので、まだ“ギリギリ”間に合うわね!? それと、一度申込みが完了すると「終身保険」となるようである!? と言う訳で、【アニコム損害保険】に資料を請求し、申込書を送付(返送)し終わったところである! 現在は「審査中」であると思われる!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/592b96acdb914092c3dc14900ae5ea60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4f/47c34eed4b1665959f6444be891c9707.jpg)
「どうぶつ健康保険証」に使用する「顔写真」はこちら↓をチョイス! やはり顔が傾いていたか。。。ぼそっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/b85afce8aad77b42e7af72cbb7b022d3.jpg)
さて、その肝心は費用(保険料)であるが犬種によって異なるのであるが我が家の「ダックスフンド(ミニチュア)」の場合であれば「5,000円/月」程度である! 年に「6万円」、5年で「30万円」かかるが、その『費用対効果』は如何に!?
☆【どなるど☆】の次回の治療は、「抗がん剤」投与の効果が“はっきり”するであろうと思われる1月31日(土)の予定である。。。続く!
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HDGCM+7118VM+3RU+3Z1E35)