goo blog サービス終了のお知らせ 

煌めく星の向こうへ

宝塚は我が心の故郷。今や宝塚は遠くなり人生折返し?てから声優吉野裕行さんに突然魅せられました.。.:*ෆ気軽に絡んでね!

小学館読書会〜スペシャル・オンライン版!

2020年09月14日 14時10分00秒 | オレ推し(よっちん&あんぼむ)
2月に延期になったまま開催の日程が未発表のままそろそろ半年。

このままではなんかもやもやする〜って、ご本人も感じてらしたみたいで、なんと延期のイベントとは別に
『声優・吉野裕行と読書会〜スペシャル・オンライン版!』2020年8月15日 13:00〜
の、なんとオンライン配信!を小学館さんと相談して開催して下さいました〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ᐝ

これが、また…物すごく素晴らしい内容で…
もう、吉野さんたら、吉野さんたら、吉野さんたらー(๑´>᎑<)~♡
…な、内容でした。


ふぅ〜!

では、その吉野さんたら!な内容を記録しておきます!(←多分小学館さんたら、って所もあると思いますが。)

📕告知というか予告が小学館カルチャーライブ!さんのTwitterから、ご本人の告知動画ですよ!?
ひぇーびっくりー!!
そして楽しみ〜ヾ(´︶`*)ノ♬

📕詳細が発表になったらこれまた凄い!!
まず、アーカイブが1週間!!(→後に延びて2週間に!)
そして、内容が濃い!
その1 編集者さんとのスペシャル対談!
今回テーマは漫画なので、子供の頃に読んで印象に残ってる漫画は手塚治虫さんとか。←凄くよく分る。
少女漫画割とよく読んだとか。←こういう男がモテるのか…と参考に(笑)。
間違ってアンソロ版買っちゃったとか。しかもBL←ꉂꉂ(๑˃ ꇴ ˂๑)
電子版の話しとか。
盛りだくさん!!
販売されたほうじ茶も振る舞わられて
あちっー!!…嘘です。そんなに熱くないです。
と小芝居が…(笑)。

その2 セレクト作品朗読
なんと、これが最近完成版を発売しているという『結界師』漫画:田辺イエロウ先生からウロ様の下りを朗読用にライターさんが再編成したのを吉野さんが生朗読!!
これが、凄い贅沢だった!!
音楽や効果音が入るわけでもなく、
証明やセットがあるわけでもない、シンプルな朗読。
終った後、画面の枠から外れて聴いていた編集者さんが、戻って来て
人ってあんまり感動すると、すごい!とかうわーとか、子供みたいな表現しか出来ないんだな、
っておっしゃって、それ凄ーくよく分ります!
生で朗読を聞かれた編集者さんの素直なリアクションがまたステキでした!

その3 セレクト作品についてのフリートーク
ライターさんの書かれたシナリオに対して、吉野さんがこだわる表現のひとつ、ひとつがほんとによく分かった!
後、やっぱり吉野さんは「声の表現者」なんだな、という強い信念の元、仕事に向きあっていらっしゃるのがよく分かる場面がいくつか。

その4 朗読の舞台裏トーク
ここむずいね〜←難しい
なんて書込みがある台本を公開してくださったり、台詞読みとナレーション読みの区分についてのこだわりとか。

後は、仕事に対する吉野さんの、プロとしての指針とゆうかこだわりというか、1本筋の通った職人だな!吉野さんって。
と言うこを垣間見せられた1時間、延長あって約1時間20分、贅沢な時間でした〜◌˳˚( ˘͈ ᵕ ˘͈ )。♬。*:.◌˳˚


後ね?
イベントで販売予定だった、以前小学館さんの雑誌チーズ!に掲載された「執事さん」仕様の吉野さんのポートがリラックスほうじ茶とセットで今回通信販売してくれたんだけど、
これまた「ビック生写真4枚付きリラックスほうじ茶」が
なんとワンセット1,100円!
「ビック生写真」を「ビックリ生写真」と読み間違えていて(笑)、受け取った時、
「うわっ…デカイ(º ロ º๑)!!さすがビックリ生写真!」
とほんとにビックリしまたよ(笑)!(←ビックですってば!)

大きいも大きい!2Lよりちょい大きいサイズで写真たてからはみ出るサイズですよ!?
スゴイ!
4枚セットでお茶ついて1,100も安い!って思ったけど、今回の受講料が1.000円(←グッズより安い)ってのが1番の驚きでしたね(๑•᎑<๑)ー☆



お写真セットは
💖サスペンダーセット
お衣装のサスペンダーをいじっている構図多し!
💖ネクタイセット
お衣装のネクタイをいじっている構図多し!!
💖飴セット
いわゆるチュッパなんとか飴を舐めてくつろいでいる(?)構図多し!!!
💖ベストセット
お衣装のベストをいじっている構図多し!!!!


もう、写真は処分が大変なのであんまり買わないようにしようと思っていたのに…しっかり4セット購入〜"(ノ*>∀<)ノ♡


小学館さん、ほんとにありがとうございました!
本講座の再開のお知らせも楽しみに待ちます!!


はぁ〜(๑´>᎑<)この夏1番の想い出だなぁ!!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 周年の数え方を知った日 | トップ | 映画館へGO! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。