煌めく星の向こうへ

宝塚は我が心の故郷。今や宝塚は遠くなり人生折返し?てから声優吉野裕行さんに突然魅せられました.。.:*ෆ気軽に絡んでね!

自宅待機につきDVD鑑賞中④

2020年04月30日 18時01分00秒 | 今も昔も宝塚
現在宝塚はすべての公演がストップ。
サヨナラ公演やらお披露目公演やら、色々なスケジュールを再調整するという事で、みつるくん(華形ひかるさん)の退団は延期され、星組のお披露目は大劇場のみ。
花組は大劇場すら開幕しておらず、今年の初舞台生は花組の次の月組さんだったので、お披露目の日程も立たない。
じっと我慢の日々です。



どらっとが最近、またチケットを取ろうと思ったきっかけの一つ。
雪組さんの全ツ!がありました!
それが『炎のボレロ』!!!

数ある柴田先生の作品の中でも、大好きな作品のひとつ。
でも、完全な宛書でお披露目公演なので、再演は難しいな…と思ってたんですが…再演!!
はぁ…懐かしい。
色々な思いが絡んでいる公演。
作品にも、それ以外にも…。
なのです。

当時は公演ビデオがないので舞台中継が命。
スカステで昔の映像を放送してくれるのありがたいですね!
虞美人の宣伝が入ってたから2010年ぐらいに放送された物の録画だと思います。


💿『炎のボレロ』宝塚大劇場1988年(スカステ放送、関西TV花の指定席放送分)
ノーカットではないので、いい所で画面が変ってしまいます。
東京公演がNHKで放送されていて、東京公演だと若干演出の変更もあり、演技の感じが違っていて見比べるのも好きです。

炎のボレロの見どころは、
無実の罪でお家を潰されたアルベルト(日向薫さん)とフランス政府の官房長官(←結構な悪代官)の息子に嫁がされてしまいそうなメキシコ貴族の娘カテリーナ(南風まいさん)のカップルと、フランス軍の情報部大尉ジェラール(紫苑ゆうさん)と町の酒場のダンサー、モニカ(毬藻)のカップルの対比ですね!

トップコンビ、2番手コンビというポジション的な対比の描きどころも柴田先生の手腕が本当見事だし、
お話しの中でこの2組の対処的な存在が本当にお芝居を引き立ててます。
プロローグはほんとに好き!
アルベルトとカテリーナの真っ白なお衣装にため息出た思い出〜(*´˘`*)♡
ジェラールとモニカは黒と赤。紫苑さんの軍服姿格好いい〜˖*.✧❤


後、主題歌の使われ方!
1番がアルベルトとカテリーナ
2番がジェラールとモニカ
の設定になっていて、どらっとの記憶違いでなければ、作詞が柴田先生で音楽が寺田先生のゴールデンコンビで、劇中とても効果的にそれぞれの場面で歌われます。
デュエットなのも良いのよ〜(*´╰╯`๓)♬

ジェラールが白血病でもう長く生きられないと知ったというか第三者から知らされてしまったモニカが
「いやぁー死んじゃいやぁ〜」と号泣してジェラールに泣きすがる場面のラブシーンは後世に渡り(?)ファンの間で語り継がれる名ラブシーンになったと思ってるし、
ラスト、主題歌を歌いながら銀橋を渡るジェラールの後ろから、ジェラールを追っかけて来るモニカが
「ジェラールー!!」って、花道から飛び出して来てジェラールの後をゆっくり追うジェラールとモニカのラストシーンがめちゃ好き♡!
日によって、ふたりの雰囲気が全然違うのも凄くよく覚えていて、それこそそのお芝居観たさに何度も劇場に足を運んだ物でした。
ここ、台詞がなくて、
ふたりはその後どうしたの?どうなっちゃうの?とめちゃ想像力をまくしたてられます。
柴田作品のこういう余韻がめちゃたまらんです!

フランスの植民地支配からメキシコを蘇らせる事に成功したアルベルトを中心に
メキシコは蘇った!
我らのアルベルトー!!
って、盛り上がるラストがお披露目公演らしくて凄く好き!
大劇場で観た時に、ぞわぞわーって身体が震えた幕切れです。

後、ボイントは
「ついて行く!」
です。

革命軍と共にメキシコを蘇らせる為に翻弄するアルベルトにカテリーナが。
先がない自分とはここだけの関係と割切りたいジェラールにモニカが。
せれぞれの思いを込めてそれぞれの相手に
「ついて行く!」
って言うの〜"(ノ*>∀<)ノ♡

特にモニカの可愛さというか健気さというか…パリに帰るというジェラールに一緒に行くとわがままをいう場面。
「どんなに嫌われてもついて行く!」
「どこまでついて行くからねー!」
っていう場面が好き〜(๑´>᎑<)~♡

後、カテリーナに振られてしまうブラッスール公爵の息子ローラン(曄明さん)が良い人過ぎて泣けるのとカテリーナのパパ、ドロレス伯爵(萬あきらさん)の娘思いが胸を締め付け、一方ブラッスールはカテリーナを息子の嫁に、といいつつ実は自分が狙っていたとんでもない悪者(それだけじゃないけど…)の最後とか。
謎のハッチさん(夏美ようさん)の役…いきなりの江戸弁だったりが好き!

盆回しと花道、銀橋をふんだんに使う見せ場が多いこの作品が全国ツアー用にどうリメイクされるのか、この目で観たい、と思った作品でもあります。

日程の再調整が出て、チケット手に入るといいな〜。
観たいな〜。


余談ですが、紫苑さんが演じられたジェラールは「ジェラール・クレマン」。
春野さんが退団公演で演じた「アデューマルセイユ」のお役も「ジェラール・クレマン」。
どらっとはある意味、これを知った時に何かのお導きかと思いました(笑)。




柴田先生も寺田先生も既に亡き人に…。
1988年…。
自分はまさに青春真っ只中な乙女でした…。


この作品がまた蘇って嬉しいな〜
どうか、状況が落ち着いて全ツも調整出来ますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅待機につきDVD鑑賞中③

2020年04月21日 16時33分00秒 | CD&DVD&アニメetc
自粛要請が全国に広がったというのに、職場がある商業施設が開いてしまい、お店も開ける事になって出勤要請が出て、時短営業ですが週の半分ぐらいは出勤になり、あまり嬉しくないどらっとです。
視たいのいっぱいあるのに…(๑•́ ₃ •̀๑)モゥ...って、オイ!?


さて、DVDではないのですが…と、いうかDVDにはならない作品で、本来は映画館…ではなく、プラネタリウムでしか観れないストップモーションアニメ!
大好きなノーマン!が、期間限定でyou tubeで公開されています!
ので!!
みんな視てー!!!
と、ご紹介します〜"(ノ*>∀<)ノ♡

ほんとに素敵なアニメーションだし、大人も子供も視たらきっと何かを得られる!超!お勧め作品です!
男の子とノーマン(雪だるま)の素敵な冒険のお話し!です。


5/6までの限定ですが、リンク貼っておきますね!
『ノーマン・ザ・スノーマン〜北の国のオーロラ〜』


ノーマンは演じられてるのが吉野さんって事で、不安障害であるどらっとが推しの声を聞きたさに死ぬ気でプラネタリウムに挑戦して、あっけなく玉砕した思い入れのある作品。
その後も果敢にプラネタリウムに挑戦して、ついに克復したというありがとう!な作品でもあります。
(そのあたりの経緯をお知りになりたたい方はブログ内を「ノーマン」で検索すると出てきます)


今回配信されているのは1作目
『ノーマン・ザ・スノーマン〜北の国のオーロラ〜』
ノーマンが3段階に大きくなります〜!
「久しぶり…」って見つめ合うシーンが好き♡
エンディングの最後までノーマン可愛すぎるよ〜(*´˘`*)♡


2作目は今回配信はありませんが
『ノーマン・ザ・スノーマン〜流れ星のふる夜に〜
こちらはなんというか、気球が飛んで来る場面とか、流星群とかの場面がほんとうに感動的です。


ストップモーションアニメがどうやって作られるかのメイキングは是非視て欲しい!スタッフの皆さんの細い作業に感動です!
ノーマン・ザ・スノーマンの公式サイト

それぞれの作品のサイトに飛べますよ。


ノーマン役の吉野さんと気球乗りの梶さんのインタビューもありますので(SPECIAL のタグをポチっと)
同じページから飛べますが別に貼り付けます。



ノーマンが雪の上をしょりしょり移動するのがたまらなくかわいくて好きなんだな〜(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
あと、あの、つぶらな瞳〜!


どらっとのノーマン!
愛用の巾着袋とクリアファイルです。
絶賛普段使い中なので(←笑)使用感に溢れててすいませんが…



いつもはハッシュタグを付けないのですが、絶賛お勧めなので付けてみました。
ほんとに少年とノーマン癒されます〜(*´˘`*)♡




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅待機につきアニメ鑑賞中②

2020年04月18日 14時02分00秒 | CD&DVD&アニメetc
どらっとはだいぶ大人です。
成人式2度目より3度目が近い、だいぶばばあ…なので、乙女ゲームが流行った時には完全に乙女の範ちゅうを超えていたので、リアルで乙女ゲームをやった事がありません。

なので、今、なお人気の高い『VitaminX』は…ほぼ概観しか分からなくて申し訳ない。
そして、声優の皆さんが沖縄に修学旅行に行くというイベントDVDの映像と、映画館ライブビューイングで観たイベントの知識のみ。
そんな中でレンタルしました!アニメその2!!VitaminXです⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝

📽️『VitaminX Addiction』
これ、実際アニメ放送されたのですかね?
ゲームのメインキャラが2名ずつピックアップされていて、学園祭に向けて色々準備している日常が入っます。(→合ってますか?)

Act.1 翼と一〜友情のしょーたいむ〜
Act.2 瞬と清春〜Kissあくしでんと〜
Act.3 悟郎と瑞希〜ポペラ★Miracleすとりーむ〜

仙道清春くんを演じている吉野さん。
イベントで吉野さんが演じる清春くんを観て、映像は見えなくても清春くんが清春くんでやたら感動して、歌も清春くんの歌にやたらびっくりした記憶があります。

なので、アニメになってて動く清春くを見たらどんな感じかな…って興味深く視ました。

あの独特な「クッククククッ…」
「オレっ様」っていう独特なイントネーションが物凄いインパクト!な清春くんだけど、アニメになると、声のインパクトが絵を負かしてしまってるような…印象で…。
ゲームもやってないので、あくまでもどらっとの感覚ですのが…。

ま、そういうのは置いておいて、アニメのお話しは?と言うと…。

お話しの中では短いながらも、清春くんのぶっきらぼうだけど思いやりのあるさり気ない行動に胸がきゅ〜ん(*´˘`*)♡な場面多発。
ヤバイ…。
瞬が先生に渡せなくって、くっしゃくっしゃに丸めて地面にポイ!ってしちゃったチケットを
偶然拾ったぁ〜、いらねーからやる!って、誘いに来ちゃったりして…。
瞬のライブに行って、担任にこれ渡してこい!とか花束持たせて瞬の所に行かせたり。
でもいたずら仕込んでたり。
色々可愛すぎる〜(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
最後、ほっぺにちゅーの不意打ちとか…(≧∇≦)

瞬とは幼馴染なのかぁ〜
だからイベントの時もふたりはわちゃわちゃしてたのか…な?

イベントの時にも思ったけど、ふざけた物言いの清春が、ストレートに愛の告白とかした時の破壊力すごそうだな…って(,,> <,,)♡


10周年イベント行った時の感想はこちら。

読み返してみて、イベントの円盤買ってなかった事に気づきました。
なんで買わなかったのかな?
時間たったら満足しちゃってたのかな?それとも他にお金使ったか…?←ありそう。


このアニメでは、気になってたキャラ、悟郎ちゃん(岸尾だいさくさん)がどんな感じに動くのか分かったのがよかったな〜*⸜( •ᴗ• )⸝*


エンディングは各話のお二人が歌ってます〜
ので、Act.2のエンディングは瞬(鳥海浩輔さん)&清春です!
🎵『友情(ULIT∞MATE)VOLCANO』
キャラソンはあまり聴いた事ないからやっぱり新鮮。

吉野さんであって吉野さんでない、仙道清春くんなんだな。


有効期限までにもう1回視ておこう〜!(すでに何回かリピート済だけど)



どらっとが感じた事を雑多にまとめてますので、なんか違うよ?って事あったらこそっとお教え下さいませ“(. .*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅待機につきアニメ鑑賞中①

2020年04月16日 11時37分00秒 | CD&DVD&アニメetc
どらっとの現在の最推し、吉野裕行さんは声優です。
声優としてのキャリアは20年以上で、どらっとが吉野さんのファンになる前にご出演されてる作品は沢山あり、もちろん今まで視たことのない作品もまだまだ沢山あるのです。

で、これを機会になるべく視た事のない作品を視てみようと思っています。
または、以前視たのを見直す予定です。

しかし、最近軒並みにレンタルビデオ屋さんが近所からなくなってしまい、気安くDVDなど借りてこれなくなって、ほとんどがWebレンタルか見放題で視ていて、レンタル代が高いんだか安いんだかよくわかりません。
iPadで視るからWi-Fiの通信もかかるし…。
でも画像は良いです!キレイ。


まあ、でも作品が残るって素晴らしい!ですね?


では、そんなレンタルしたアニメその1
📽️『スカルマン THE SKULLMAN』2007年作品
石ノ森章太郎さんが原作。漫画は1970年?ぐらいなので、昭和の感じが漂う作品ですが、世界観は古めかしい感じは全くなく、時代背景がよく分かる備品がめちゃ昭和。黒電話、タイプライター、テレビの形…懐かしい。
でも自動車電話があったりする。
そしてなんてったって横文字が右からですから!
日本だけど現実ではない日本みたいな世界。

原作未読なのでアニメ視点です。


日本の中の独立国家的な都市で起こる国家ぐるみの陰謀?宗教団体を使って反逆を企てる権利者の息子。
製薬会社で研究されていた人体兵器?の開発?
深夜0時からは外出制限がされる町で起こる、猟奇的や殺人事件。
ガイコツ男が犯人か?目的は?ガイコツ男は何者なのか?

そんな話し。

難しくてまとまらん。→2回目鑑賞中。

番組の公式サイトは見つからなかったので、フジTVさんのサイトをリンクしておきますので、ストーリーはそちらを参照して下さい。

で、吉野さんの役は宇佐神明という大伴製薬生化学研究所勤務。
何研究してるのかよく分からないだけど、宇佐美はそこの主任なんです。同じ会社の人がどんどんガイコツ男に殺されて行ってしまいます。
そんな中で宇佐美は
「神の声をついに見つけた」と言って自分の出世を売り込むんだけど、ガイコツ男の謎を追う主人公御子神隼人(ルポライター)に、容姿も似てるしコイツがガイコツ男に違いない、と目をつけられます。

ツァラトストラはかく語りき(ニーチェ)を手にしてたり、
タンホイザー序曲(ワーグナー)について語ったり、
施設にいるお母さんを引取る予定(?)だったり、インテリで、どこか影のある長髪二枚目?な役。
昼休みは白衣につっかけサンダル。これがトイレの下駄によく使われるあれで、旅館とかで中庭とかに出る時に履くやつ!…なのがめちゃツボリました!

神の声、とは何なのかよく分からなかったし、(←すいません。)
タンホイザーが流れると何か怪物達(おそらく信者達が薬か何かで怪物になり、ペンダントみたいな物で昼間は制御されてる?のかな)を制御出来るのか?それとも起爆剤になるのか?
色々読み取れなかった…(*´>д<)。

宇佐美は、最初視た時は、ただのイカレたマッドサイエンティストに見えたんだけど、
2回目視たら、上に踊らされた憐れな犠牲者のようにも見えた。
上司(黒幕)に殺されかのか?元締めに殺されたのか?よく分からんかったのですが、
あんたは表舞台に立てない三下だ、って言わんばかりの殺され方が哀れでした。

皮肉った物言いの中にも、ニーチェを愛するインテリっぽさがいい感じに出て抜群にステキな宇佐美です。


しかし、作品は色々背景がありすぎて、自分、読み取れなさすぎ( ^ω^;)



津田さんが兼ね役演られてたりして貴重な感じ。

主人公、御子神隼人は保村真さんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅待機につきDVD鑑賞中②

2020年04月15日 13時00分00秒 | 今も昔も宝塚
おささん(春野寿美礼さん)の歌声は、本当に天からの使者(天使とはちょと違う)というか、神々しいな…と感じる作品!…の中のひとつ。
DVDがすぐに出てこなくて、スカステのを引張出して来ました。

💿『源氏物語 あさきゆめみしⅡ』梅田芸術劇場千秋楽(スカステ放送)2007年
初演は2000年花組
大和和紀さんの漫画が原作。
この漫画で『源氏物語』を勉強した!と言っても過言ではありません。まだ漫画持ってる〜!

さて、この作品の映像を初めて視た時の感想は…といえば、
画面が暗い、とか(→セットや背景が全体的に黒い)
歌が多すぎてちょとなぁ、とか
頭中将の頭がなんで茶髪?(→多分原作のイメージ)とか、
歌がちょとな…な女人が…。
とか、文句ばっかり(笑)。

当時のどらっとは歌が台詞みたいに歌い継がれれていく演目が苦手で…多分今もそんなに好きじゃない。
ので、どうにも違和感が…。

とはいえ、おささんの光源氏は本当に美しく、歌声は神々しく、生でそれを聴いたら、多分終演したら放心してたてなかったんじゃないかな、と想像。

源氏、頭中将(壮一帆さん)、と柏木(真野すがたさん)、夕霧(望月理世さん)が4人で舞う所が華やかで好きです!

めおちゃん(真野すがたさん)は背が高いのにああいう日本物の衣装とか中国物の衣装なんかが良く似合う。
どらっとは洋物の衣装よりめおちゃんは和中物が似合うと思うんですよね。

そして源氏物語といえば因果応報の物語。
柏木の裏切りを知った源氏の大臣の嫉妬の場面の歌は、ほんとに怖くてゾッとします。
見事な名場面です。


紫の上が危篤になったあたりからラストまでの一連が好きです。
切ない。
人に与えれる時はどうにもならない虚しさ。
人が愛おしい哀しさ。

一本立てなのでフィナーレがついてます!
…が、このフィナーレ和洋折衷ビミョーで。

幕がこれで降りているのが、なんともいえずもったいないというか、なんというか…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする