気温が高いせいかどうか分からないが…すでに花粉が飛んでいるようで…今朝は起きしなからくしゃみの連続…。
ティッシュが放せない…。
鼻の下はすでに…真っ赤っか…。
涙目でしょぼしょぼ…うるうる…。
ただでさえ面白い顔が…さらに面白いことになっている…。
呼吸困難だから…だらしなくパカ~ッと口を開けっ放しで…お~っと…さらにくしゃみを連発…。
見ようによっては…怖い…かもしれない…。
出かける日でなくて幸いだぁ…。
くしゃみって…眼を開けてられないんだよね…。
ハックションッ!…ってやった瞬間に眼を閉じちゃってるわけ…。
運転してる最中は怖いよ…。
前の車にドカンと行きそうで不安…。
オカンの鼻炎対処方法で鼻から水を吸って出すってのがあるんだけど…それはどうもやってみる気がおきない…。
だって…めちゃめちゃ痛そうじゃない…。
プールで鼻に水が入った時を想像すると…それを故意にやれ…と言われても…二の足踏むなぁ…。
オカンにはまあまあ効いたそうだから…勇気のある方はお試しあれ…。
毎年のこととは言え…鬱陶しい…。
今年はなんだか早いような気がするけれど…どうなんだろう…?
暖冬だからかなぁ…。
でも…まあ…雪に埋もれたスキー場でも…鼻炎が起きる時は起きるから…やっぱり気のせいかな…?
この町へ来るまでは花粉症なんて全然起きなかった…。
その頃はまだ森のある丘陵地帯だった実家の周りには…鼻炎の原因と言われている花粉を持つ草などがいっぱいあったが…何ともなかった。
花粉そのものより花粉に大気中の汚染物質がくっつくことにより悪い影響が出るのだと聞いたことがある…。
それがほんとなら…杉を伐採するよりも…早々に大気を清浄化して欲しいな…。
あ~ぁ…鼻炎の薬は気管が乾燥し過ぎて喉に来るので…くしゃみ鼻水用の風邪薬を飲んでみたけど…あまり効かないなぁ…。
今日はぼ~っとして…頭も働かない…。
別の話を載せようと思ってたんだけどね…。
えっ…?
頭が働かないのは毎度のことだ…?
あははは…よくご存知で…その通りでございます…。
ティッシュが放せない…。

鼻の下はすでに…真っ赤っか…。
涙目でしょぼしょぼ…うるうる…。
ただでさえ面白い顔が…さらに面白いことになっている…。

呼吸困難だから…だらしなくパカ~ッと口を開けっ放しで…お~っと…さらにくしゃみを連発…。

見ようによっては…怖い…かもしれない…。

出かける日でなくて幸いだぁ…。
くしゃみって…眼を開けてられないんだよね…。
ハックションッ!…ってやった瞬間に眼を閉じちゃってるわけ…。

運転してる最中は怖いよ…。
前の車にドカンと行きそうで不安…。

オカンの鼻炎対処方法で鼻から水を吸って出すってのがあるんだけど…それはどうもやってみる気がおきない…。
だって…めちゃめちゃ痛そうじゃない…。

プールで鼻に水が入った時を想像すると…それを故意にやれ…と言われても…二の足踏むなぁ…。
オカンにはまあまあ効いたそうだから…勇気のある方はお試しあれ…。

毎年のこととは言え…鬱陶しい…。
今年はなんだか早いような気がするけれど…どうなんだろう…?
暖冬だからかなぁ…。
でも…まあ…雪に埋もれたスキー場でも…鼻炎が起きる時は起きるから…やっぱり気のせいかな…?

この町へ来るまでは花粉症なんて全然起きなかった…。
その頃はまだ森のある丘陵地帯だった実家の周りには…鼻炎の原因と言われている花粉を持つ草などがいっぱいあったが…何ともなかった。
花粉そのものより花粉に大気中の汚染物質がくっつくことにより悪い影響が出るのだと聞いたことがある…。
それがほんとなら…杉を伐採するよりも…早々に大気を清浄化して欲しいな…。

あ~ぁ…鼻炎の薬は気管が乾燥し過ぎて喉に来るので…くしゃみ鼻水用の風邪薬を飲んでみたけど…あまり効かないなぁ…。

今日はぼ~っとして…頭も働かない…。
別の話を載せようと思ってたんだけどね…。

えっ…?
頭が働かないのは毎度のことだ…?
あははは…よくご存知で…その通りでございます…。

夜は花粉が飛ばないので…少しは楽なんですよ。
いくらなんでも…この季節じゃ…ちょっと…早いような気もしますねぇ…。
成功いたしました
なんか、暖冬のせいなのかな~?
雪がなくてありがたいけど
なんか不気味な感じ・・・
今度は 投稿できたかな・・!
前ぶれないし…眼に来てるから風邪じゃないなって…。
顔見知りのスーパーのレジの人も症状が出てて…どっちか分からないって話をしてました…。
気温が高くて風が強いから…すでに来てると思いますよ…。
ヒエ==
絶対今年は多いよねぇ??
1月と言うのに異常な気温・・・
嫌だよ~~~~