ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

毎年この時期に何をやっていたかというと…

2012年04月07日 22時41分53秒 | 会社系飲み会
やはり、送別会、お花見、歓迎会、キックオフ…まあ、とにかくネタには
困りません。毎日、毎日、相手変わって主変わらず、の状態だったのが
ブログの“会社系吞み会”のカテゴリーでざーっと見ただけで、山もり。
          
          2010年3月24日 戦艦バウンティ生き残り士官の同窓会

会社の食堂、カラオケルーム、ビアホール、居酒屋…
相手もその時の部下、前の部下、同僚、前の同僚、上司…
そして、必ずと言っていいほどの「乗り過ごし」。行ったり来たりもして
最後はタクシー、マンガ喫茶…

お酒が飲めなくなって、こういう失敗は無くなりました。実は、いいこと
なのかもしれませんね。
家人の2009年の言葉に、こういうのがあり、胸に突き刺さりました。
2009年のここらあたりで、胸一杯です。

「貴方はお酒で命をなくすわね…」2009年3月31日

しかし、この日から3日後には、新しい担当で歓迎会。すっかりノリノリ。

2009年4月3日 私の歓迎会で

さて、明日は江ノ島に行ってみるつもりです。誰もいないようなら早めに
引き上げて、2006年に買った液晶37インチテレビがなんと電源が入らなく
なったので、それを買いに行く予定です。
壊れたのは、まだ、液晶テレビがえらく高い時代の品物ですが、最近は
大分安くなっているそうですね。家電メーカー大変そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久里浜カイロ 桜満開

2012年04月07日 14時55分07秒 | 日記
今日は、このあたりも桜が満開なので、とにかくあちこち混んでいます。
カイロの予約があるので、家人と久里浜へ車で出かけます。

お昼は久里浜で、ラーメンを食べました。トンコツラーメンの美味しい処は
カイロの先生は、あまり食べないのでお勧めがない、ということだったので
目についた店にスッと入ってしまった。
空いてたので、どうかな?と思ったけど、まあ、普通。再訪はないと思う。
スープが熱くない、ふと麺と細麺と聞かれ、家人は細麺、私はふと麺を注文。
同時に出来あがって来たが、スープは同じようです。そりゃ、ないでしょう。



帰りは、葉山経由で逗子のマンションの様子を見に。途中、桜や水仙の咲く
葉山のお寺にちょっと立ち寄り花見。桜の名所ではないので、誰もいない。
それから、葉山一色のHACにも立ち寄ったとき、少し写真を。
桜の春、はこういう日常の中にも一杯です。

少しづつ、雲が広がって来るようです。午後は湘南地方は曇りになるかな。






              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする