ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

9/16(日)江ノ島

2012年09月16日 21時50分11秒 | ヨットのこと
昨日は一日家で家の用事をこなしたので、今日は朝から夕方まで江ノ島でした。

クルーザーのレースをやっているので、その観戦で船を出しました。
東北軍団のK地さん、ヤヘイさん、そしてO会長は予定どおり。そこになんと
BRJさんもいました。聞けば金曜日に話をもらい、昨日から来てるという。
この人も相当な猛者です。

葉山沖くらいのあたりで、前方の雨雲が一気に駆け下りて来てパラパラ。
舵を持つ、ヤヘイさんが速攻で決断、進路反転180度。江ノ島目指して
まっしぐらです。

船底を掃除したばかりなので、非常にいい調子で、江ノ島で一番早いヨット
(但し機走で)の復活です。
ぐんぐんと雨雲を追い抜き、帰港。テントを広げると、ザーっと本降りに…。

では、とキャベツ・ベーコン炒めを作っているうちに、雨が上がりMT氏も
登場。では、といつもの「文佐食堂」へ。
「ワカメ」「シラス」「いさき塩焼き」「かます塩焼き」「ラーメン」「冷中」
昼から4時近くまで、まあよくも飽きずに話す、話す、話す。

そして、ハーバーへ戻り、マウピチへ。I田さん、Y岸さん、O陰さんと
重鎮勢ぞろいで、クルーも一杯。今日のレースの反省しながら、一杯やって
いるところへ、合流。当然マッチもいます。

この北の岸壁は、生き物が多いですねえ。今日は江ノ島では初めて発見の
イカの子供が2匹。ヤヘイさんも初めて見たと言ってました。

そして、ヤヘイさんは本日の新幹線で仙台に帰ります。BRJさんも帰宅準備。
O会長もK地さんも風呂に行くため、全員で一旦ハーバーを離れます。
じゃあ、また。と自転車組と別れます。

ああ、今日も一日ありがとう!人生は素敵だ!

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする