ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

本日も快晴

2014年03月23日 09時36分57秒 | 日記
この3連休は天気に恵まれたなあ。ヨットでクルージングしてもいい感じだった。
初日こそ江ノ島に行きましたが、昨日は行けずで今日も家族で横浜のシネマ109
へ「アンと雪の女王」を見に行く。

ディズニーアニメはいかにも2Dという、“アニメアニメ”したものから、まるで
実写のような質感のものまで、多種多様なものがある。ということは多くのアニメ
プロダクション、作家たちがその傘下にいるということだろう。
そういう点では、たとえば日本の宮崎アニメとはちょっと違うというか、マスプロ
の作り方をしてるのでしょう。

作り方はともかくとして、作品としての出来栄えはその脚本と演出に大きく左右
されるのは言うまでもないでしょうね。その点では、作家というか監督の意思と
センスで全てが決まっている宮崎アニメと、マスプロのディズニーアニメでは
やや趣が異なるのは当たり前ですね。

宮崎アニメもディズニーも最終目的は観客を魅了し、また見たいと思わせる事。
その世界にどっぷり漬かって、いっとき自分の置かれた現実の場所や時を忘れて
しまうことにあります。それを求めて、全ての娯楽は存在するのでしょう。
“いっとき”非現実の世界に身を遊ばせるために。

一昨日同じディズニーアニメの「ラプンツェル」(だっけ?)の録画を見たので
ディズニーの最新作を見るということで盛り上がってしまった。
それまで、色々やる事が溜まっているので、片付けるかな。

そのまえに、このYouTubeを引用しておきましょう。
この唄は「ラプンツェル」の主題歌「I See The Light 」です。綺麗な曲ですよ。
歌っているのはウクレレも弾く“Aria Clemente” とRhap Salazar。
“Aria Clemente”のウクレレと歌は、私のお気に入りに入れてあります。

I See The Light - Rhap Salazar and Aria Clemente - #AriaRhapCollab
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする