ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

阿部脳神経外科~足つぼナディア~SWANY~三代目床屋

2014年08月02日 17時54分14秒 | 日記
スケジュールびっしりの週末である。
朝ご飯を食べるヒマもなく、常盤の阿部脳神経外科へ電動チャリで。
「どうですか?その後」といういつものやりとり。次回は血液検査で尿酸値が
どこまで下がったかのチェックである。
家人が「イマドコサーチ」で探している…ブルブル。電話でまだ病院だよと
教えて、これから足つぼに行くからと経路を明らかに。




帰りは常盤から真っ直ぐ大仏方面へ。青空に白い雲が、もうすでに秋の雲の様相。
大仏を過ぎ、長谷の交差点を過ぎると、ナディアさんだ。
足つぼを指圧しながら色々と話す。ナディアさんとの会話も心のマッサージだ。

終わると、先週約束したお隣のコーヒー屋台で私がご馳走する。ここのコーヒー
美味しいですよ。しかも、氷もコーヒーを凍らせたものなので、氷が解けても
薄まらないというすぐれものです。その上、コーヒーだけじゃなく古本も売って
いる屋台なんですね。コーヒー飲んでたら1冊売れて行きました。



それではと恒例のウクレレ演奏タイム。本日は“STAR DUST”オオタサン風。
コンサートサイズだから、私には丁度ソロ弾きにはぴったり。
今回はナディアさんがカメラで写真を押さえてくれました。

               

昼は家人と義母に、私が朝ご飯にと焚いておいたご飯で4個おにぎりを作り、冷し
中華(中華三昧)一人分とキュウリ、薄焼き玉子、と大根の赤梅酢漬けのトッピン
グは3人分を作って食べさせる。

ウクレレストラップの金具が壊れてしまったので、どこかに売ってないかなと聞く
とナディアさんのお隣のgulチャンが「鎌倉ならSWANYか連売前のボタン屋さん」
と教えてくれた。買いに行ったらすぐ見つかった。あんなに一杯小物があるのに
「こういうもの」と言っただけで「ココです」と教えてくれるっていうのは、何か
凄いことのような、商品知識の神様のような気がした。SWANYあなどれず。

次に行ったのが「3代目後藤理髪店」。サマーキャンペーンとかで、冷したシャンプー
やら頭皮トリートメント、果てはパックまで。パックはオジサン初体験。思わず
携帯でシャッターを切る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お互い思えば遠くに来たもんだ

2014年08月02日 08時08分27秒 | 戦友



昨夜は虎ノ門時代の戦友、I藤さんと呑む。また楽しからずや。
さまざまなことを話したが、彼は技術者なので白黒がはっきり結論づくことが
当たり前のことなので、情緒的な私とは性格は全く違うのだが、だからこそ
話していて非常に面白い。

私のブログにこんなことが書いてあったが…とか実に辛辣にすっぱりと。
たとえば、モンスターケーブルについても「バッサリ」であった。
ははははは!最高の夜だった。愉快!愉快!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする