昨夜は会社でのつまらない吞み会を早々に抜け出し、地元の六弥太へ。女性3人男性1人の
中へ入って5人でわいわいと。このうち3人は明日のウクレレ教室の生徒さんです。
そうです、ナディアさん、gulちゃん、カザフくんです。
今日は昨日の酒が少し残っている体調で、ウクレレ教室の準備。学習センタから今日の
教室費を17時までに払わないと使用できません、という電話があり、急いで自転車に
乗ろうとしたら、なんか変。パンクみたいに空気が抜けていて、空気を入れても駄目です。
会場費を払うついでに、自転車屋さんに行くしかない。
帰りに、初めてですが、洋風お弁当屋さん「Ieri」(イエリ)で弁当を3種購入。
これが、旨かった!また買おう。自分でこれとこれを入れて、と頼む事も出来そうな
雰囲気でした。システムが分かりませんが。頭打つ前には私も作っていた豚のペースト
“リエット”もあって、ちょっとこれから贔屓にしよう。
さて、これからウクレレ教室です。しかし陽が落ちるのが早くなったなあ。
中へ入って5人でわいわいと。このうち3人は明日のウクレレ教室の生徒さんです。
そうです、ナディアさん、gulちゃん、カザフくんです。
今日は昨日の酒が少し残っている体調で、ウクレレ教室の準備。学習センタから今日の
教室費を17時までに払わないと使用できません、という電話があり、急いで自転車に
乗ろうとしたら、なんか変。パンクみたいに空気が抜けていて、空気を入れても駄目です。
会場費を払うついでに、自転車屋さんに行くしかない。
帰りに、初めてですが、洋風お弁当屋さん「Ieri」(イエリ)で弁当を3種購入。
これが、旨かった!また買おう。自分でこれとこれを入れて、と頼む事も出来そうな
雰囲気でした。システムが分かりませんが。頭打つ前には私も作っていた豚のペースト
“リエット”もあって、ちょっとこれから贔屓にしよう。
さて、これからウクレレ教室です。しかし陽が落ちるのが早くなったなあ。