![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/05/7d36c7d8657837bc8a7d0a5c0b9b65f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/f5/68b383beca8d59cd26386066867bdd67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/90/03aa94cdbae3c2d0dee629b6053bfc40_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/aa/ff77258ae20fef7113a66f4bb35473b4_s.jpg)
久々にMT氏、ダイゴローさんが江ノ島に来るというので、朝から準備を
して出かけました。きっと呑むと思ったので、自転車は置いて徒歩です。
もちろん江ノ電を使います。この二人と話していて分かったのですが、
歩きで来たというと、江ノ電も使わなかったという意味になるようです。
この二人には。
ダイゴローさんは船検の下準備、MT氏は船体のチェック、私はこの二人に会うことと
岡本造船とお金の話をするために。
ついでに作ったばかりの夏蜜柑のマーマレードを渡すのも目的です。
9時過ぎに家を出て、ノコノコとクアアイナを過ぎ、最近覚えた近道を使い
和田塚駅へ。江ノ電はまだ空いてます。座れました。10時前に江ノ島に
到着。既にダイゴローさんは来て、船検の下準備で備品類をチェック中。
それを手伝ってから岡本のコーゴさんのところへ。
具体的な交渉は2人に任せて、お金のところは私の仕事です。
そして船に戻って、クーラーに残ってたビールとフネにあったワインで
乾杯です。暖かくなってきたので、こういうのにもいい陽気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/c3/ead952b74c62c609ac6c5639a05eb637_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/59/de8b178c8f5fd28042ff328126cf97e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/08/b7fe66c02adbb1864ba1df7d4f347dda_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/5c/67a44db3c487505f90d514f743f7dd41_s.jpg)
そして、14時半に家に帰って、家人と娘とベランダでBBQです。
こういうことも出来る陽気になってきたということですね。
4月13日(月)は30回目の結婚記念日だということがその最大の理由。
ウチの二人は写真撮影拒否ですから、写真は撮っておりません。私も焼きに
専念しておりました。