毎年恒例ですが、お隣から夏みかんを頂いたので、マーマレードを作った。
皮をたわしで洗い、1ミリ~1.5ミリの幅で薄くスライスし、実は袋から
出します。それから、水に3時間以上漬ける。
3時間あるので、私は江ノ島の船具ロッカー料金を支払いに行ってきた。
ペクチンが出て来た頃を見計らって、火にかけグラニュー等を投入。
水は夏みかん400gに対して500cc、グラニュー糖は夏みかんの
重さの60%という数字です。
夏みかん6個、水1800cc、グラニュー糖850gで加熱開始。
途中ちょっと目を話した隙にちょっと焦がしてしまった。風味に影響が
出るほどではなかったから良かったものの…
そんな事があったので、少し早いかなとは思うものの火を止めて、ビンへ。
大4個、中2個、小2個が一杯になりました。
正宗の包丁でスライスして、水に漬けて3時間以上…
ラベルまで手が回っておりません。
皮をたわしで洗い、1ミリ~1.5ミリの幅で薄くスライスし、実は袋から
出します。それから、水に3時間以上漬ける。
3時間あるので、私は江ノ島の船具ロッカー料金を支払いに行ってきた。
ペクチンが出て来た頃を見計らって、火にかけグラニュー等を投入。
水は夏みかん400gに対して500cc、グラニュー糖は夏みかんの
重さの60%という数字です。
夏みかん6個、水1800cc、グラニュー糖850gで加熱開始。
途中ちょっと目を話した隙にちょっと焦がしてしまった。風味に影響が
出るほどではなかったから良かったものの…
そんな事があったので、少し早いかなとは思うものの火を止めて、ビンへ。
大4個、中2個、小2個が一杯になりました。
正宗の包丁でスライスして、水に漬けて3時間以上…
ラベルまで手が回っておりません。