今日は親の病院に行き、面会ができました。
看護師によると、ご飯も食べれ、水分もとれたようです。
「頑張ったね」というと、ピースをしてました。
点滴も今日は必要ないとのことです。
でも、尋常でないやせ方をしてます。
みてて、つらいです。
死が近いのは、間違いなさそうです。
おかあ~~さ~~ん。
今日は親の病院に行き、面会ができました。
看護師によると、ご飯も食べれ、水分もとれたようです。
「頑張ったね」というと、ピースをしてました。
点滴も今日は必要ないとのことです。
でも、尋常でないやせ方をしてます。
みてて、つらいです。
死が近いのは、間違いなさそうです。
おかあ~~さ~~ん。
5時間ですが、寝れました。
悲しくてどうかなりそうです。
もう、親はご飯も水分もとれないのです。
薬を飲んで悪くなるのを防いでます。
頓服がたらないので、もらいにいかなければ、いけません。
今日にでも電話します。
職場は今の状態では、厳しそうです。
いっても、なにもできそうでないです。
吐き気がします。
逆流性食道炎です。
ストレスです。
つらいんです。
今日は親の命の期限を切られ、夕方から放心状態でした。
やっと、少し落ち着いてきました。
ご飯も水分もやめようという話でしたから、下手したら、あと一週間とかです。
水分は、よくないと、いわれましたが、点滴をお願いしました。
ご飯は朝、夕を抜くという話でしたが、朝はアイスクリームだけにして、夕は食べようと思います。
今日いくと、お菓子も、飲み物も食べれてました。
かなり、病院の運営上の都合があると思います。
お菓子で栄養が保たれてる時があるのですが、3月から3か月お菓子を食べてないのです。
少し不信感が出てきてます。
むせるので、イチかバチかでは、食べさせられないといわれましたが、命がかかってるのです。
家で見るしかないのでしょうけど、無理そうです。
お菓子を食べさせてくれないか、明日にでも頼みます。
面倒見はいいですが、運営上の都合とか、お金が絡んでくる、病院です。
何度かありましたが、注意しないといけません。
病院も経営上の都合はあります。