goo blog サービス終了のお知らせ 

もう一度

若いころの銀行勤務でメンタルをやってます。気楽ですが、最近さみしさを感じます。安定してます。

精神的に花粉症

2021年02月23日 03時11分50秒 | ペット

今日も昼過ぎに寝て、ご飯を食べ、また、寝て、夜中に起きるパターン。

焼酎を炭酸で割り、水割りで飲みました。

つまみは、豚ロースのグリル焼きで。

その後、ご飯をたべるつもりでしたが、寝てしまいました。

お腹空いた。

家の中にいても、花粉症の症状が出ます。

通気口から入ってきてるのでしょね。

山のふもとなので、多いのかも。

引っ越すときには、考えなかった、盲点です。

花粉症は体の免疫が過剰に反応して起こる、体の不調だとききます。

私はこれ、精神にも起こります。

過剰に面倒見てもらうと、反発が起こるのです。

高校の時、よくしてもらった先生がいました。

覚えてるのは「お前は人はいいから、ニコニコして、人に良くしてもらって生きていけ!だまそうとはするな!」とか、ありがたいこと、いわれてました。

卒業して、同窓会で私は「やりすぎだ!」といってしまいました。

過干渉のところはありますが、いいこといわれてます。

多分、ありがたすぎて、処理出きず、免疫が反応したのです。

母親にも、こんなことありました。

精神も免疫が私にはあるようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さみしいようで、自覚の週末 | トップ | 親の干渉から離れて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿