皆さんこんにちは、土日は休みましょう。
最近つとに思いますが、日本人は働き過ぎですね。
もういい加減、テケトーに生活したい。
ずっとペインティングでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/80856793822b5c9d8eeb222642080ae7.jpg)
しつこくホビットです。今更感は否めませんが最近の
造形ですので非常によくできています。
一気にドワーフ13体完成させるか!的です。
シタデルのロードオブザリングシリーズはデフォルメ感
も控えめでリアルなファンタジーフィギュアです。
繊細さが昔のラルパーサを思い出してしまいます。
王位継承者のトーリン、補聴器オヤジのオインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/4e/449dc64dae36267c0ef58f73258e0a56_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/d1/0535c6e293242a74716e395d94a471a1_s.jpg)
左がオインで、右がトーリンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/debb4f79b38cf4e9640b9b117e02b317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/28/52ebe2b4c43f87e74e73f3a66b4a33ce.jpg)
オインが作品では耳が遠いジーさんだが、ゲームでは
唯一回復が使えるヒーラーなんですよねー、禅杖っぽい
スタッフが格好いいです。
トーリンは主人公級のドワーフです。
装備に、エルフの作ったオルクリストとオーケンシールド
が選べますが、自分はショートソードにオーケンシールドの
装備にしました。
なかなか渋い色合いでイイ感じです。
塗りに関しては...もうイイですよね、説明が面倒w
ではまたー
最近つとに思いますが、日本人は働き過ぎですね。
もういい加減、テケトーに生活したい。
ずっとペインティングでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/80856793822b5c9d8eeb222642080ae7.jpg)
しつこくホビットです。今更感は否めませんが最近の
造形ですので非常によくできています。
一気にドワーフ13体完成させるか!的です。
シタデルのロードオブザリングシリーズはデフォルメ感
も控えめでリアルなファンタジーフィギュアです。
繊細さが昔のラルパーサを思い出してしまいます。
王位継承者のトーリン、補聴器オヤジのオインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/4e/449dc64dae36267c0ef58f73258e0a56_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/d1/0535c6e293242a74716e395d94a471a1_s.jpg)
左がオインで、右がトーリンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/debb4f79b38cf4e9640b9b117e02b317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/28/52ebe2b4c43f87e74e73f3a66b4a33ce.jpg)
オインが作品では耳が遠いジーさんだが、ゲームでは
唯一回復が使えるヒーラーなんですよねー、禅杖っぽい
スタッフが格好いいです。
トーリンは主人公級のドワーフです。
装備に、エルフの作ったオルクリストとオーケンシールド
が選べますが、自分はショートソードにオーケンシールドの
装備にしました。
なかなか渋い色合いでイイ感じです。
塗りに関しては...もうイイですよね、説明が面倒w
ではまたー