信長の野望・新生PK夢幻上級信長2 怨み骨髄本能寺!明智光秀二条城に落つ!

2025年02月18日 08時04分00秒 | 巻三十二 ゲームっ子
↓前回。

信長の野望・新生PK夢幻上級信長1 本能寺脱出!真説レジェンド&バタフライ! - イマドコ?いまここ。

本能寺の変から奇跡的に脱出するという仮想イベントをプレイしてみる。新生wikiあたりを見ると見た目ほど難易度高くないともあるが、本当だろうか。うどんさんの動画で一度...

goo blog



業火に包まれる本能寺から脱出し安土城で再起を期す織田信長。
しかし息子信雄をはじめ、勝家も秀吉も独立して天下は割拠争乱。

手始めに筒井家を吸収し人材を確保した。人がいないのよ、、


筒井の次は雑賀城のみとなっている鈴木に向けラスイチ侵攻。

ちょっと遠すぎたな。
あと守兵がそこまで減ってなくて粘られた。


恥ずかしいことに信長隊を壊滅させる失態を犯しながら、なんとかなんとか雑賀攻略。


重秀や佐大夫達は信長を嫌悪しているので仲間にならないのは仕方ない。
それでも優秀な鉄砲衆を吸収。

その後の基本戦略は、信雄を攻めて城を取っては停戦、その間に秀吉を攻めて、、というパターンで、光秀勝家含め周囲の勢力に同心円状に攻勢をかけていく。

光秀はもちろん信雄秀吉勝家も例によって全くまとまりがないので、お互い攻めたり攻められたり。
お陰でこちらは侵攻を受けることが無い。
なんか当初イメージだとひたすら四方から攻められるのかなと思っていたが、ちょっと違ったね。




主に秀吉から攻め立てられ弱体化した二条城の光秀に対し、怒りの進撃。




光秀秀満だけは許さん。
許して召し抱えれば絶対的に役に立つのは知っているけれど。



光秀を討ったあとも引き続き四方に喧嘩を売り続ける。
いや、喧嘩ってのはおかしいな。愚か者たちへの制裁。







琵琶湖を中心にまさに同心円状に切り取っていく。
停戦を駆使すれば思いのほか順調。



そしてとうとう、信雄の押さえる清須城へ。



やっぱり尾張は落ち着くだぎゃー
だぎゃ用法間違ってるねたぶん。



威光を再び天下に示す信長に対して、四国の雄長宗我部元親が臣従。わかってるじゃねーか、、



気がついたら開始から6年。
そんなに経っていたのか。
弟分の家康とは強固な同盟関係。
信じられるのは氏郷、左近、竹千代よ。。


信雄は信長と勝家家康に圧迫され虫の息。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信長の野望・新生PK夢幻上級信長1 本能寺脱出... | トップ | 信長の野望・新生PK夢幻上級... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿