![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/bea5c1d4d588487e89dbfbc3c877d61b.jpg)
いやぁどぉ〜も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/fa85def016bc9925a51f03a8c0ab64a3.jpg?1702210572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2d/985984e1fa3d30e84e743ca65a6e3b31.jpg?1702210572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/49880eeba8930a145ee2f72248ef9e08.jpg?1702210572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/6a7e8216c05761d7035e4812b6cf2f30.jpg?1702211163)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/a92485e044bd4cd89deca9ad18c8b9d7.jpg?1702211161)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/e807778897065989c7fbccfd9f21507f.jpg?1702211163)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/dcc956a056fd1e1780e546d899fac2cb.jpg?1702214718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e2/f0fab4e74d9cbe68a7244ef3f3ce3ccc.jpg?1702214718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/75c244576e340e1625a6a22ca0812b59.jpg?1702215486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/6e27e679b492be31f3ac45bab5d0ba03.jpg?1702215486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/8cc86f7e1ac0735397a1f7fc6dafdbb5.jpg?1702215486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/51699c462eb7c32497455fb48d2aef5b.jpg?1702215486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f7/d734eb92e87e930e41f0f891d768d08f.jpg?1702215486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/59eed7ad783f6b7d07902c99d2262e7f.jpg?1702215486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3e/00c7fb05278459229fca1c91e3180a8d.jpg?1702216457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/b81ba4fd839009ae32ad850dc2e4077f.jpg?1702216818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/ae6aeef2bd91ee9cd3e2bec5f6c955c6.jpg?1702216819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/cb0f8935cd1051eff79828c09e1f3395.jpg?1702216819)
先週寒かったかと思えば今日は気温20°ですよ。
そら体調もおかしくなりますわな。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
タスィ兄さんでございます。
昨日の天皇杯決勝は凄まじきPK戦でしたねぇ…。
その前の週はJ1昇格POにて劇的なるPKでした。
先月のルヴァン杯決勝はまさかのPKストップ。
国立競技場にはホントに魔物がいるんでしょうかねぇ…?(・_・;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/fa85def016bc9925a51f03a8c0ab64a3.jpg?1702210572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2d/985984e1fa3d30e84e743ca65a6e3b31.jpg?1702210572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/49880eeba8930a145ee2f72248ef9e08.jpg?1702210572)
J1のリーグ戦は先週が最終戦。
あの「歓喜の国立」から博多の森での凱旋試合が最終戦となったとです。
チケットがほぼ完売に近い状態だったゆえ、
今回は公共交通機関(バス)を利用して会場入り。
あまりの人だかりで、スタグルの店はどれも長蛇の列やったとです。
目玉焼き入りの焼きそばを買うのに、
おそらく20分程並んでいたでしょうね、ええ。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/6a7e8216c05761d7035e4812b6cf2f30.jpg?1702211163)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/a92485e044bd4cd89deca9ad18c8b9d7.jpg?1702211161)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/e807778897065989c7fbccfd9f21507f.jpg?1702211163)
さて、今年10試合目の観戦は「福岡×広島」の一番。
アビスパ史上最高の順位で終えたい福岡と、
ACL出場権のある3位を確保したい広島との、
意地と意地がぶつかり合う熱い闘いになったとです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/dcc956a056fd1e1780e546d899fac2cb.jpg?1702214718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e2/f0fab4e74d9cbe68a7244ef3f3ce3ccc.jpg?1702214718)
試合は広島がきちっと福岡対策を施してきたのか、
福岡のパスコースをことごとく読んではカット。
福岡は攻撃の形を作ることができず、
前半はシュートすら打つ事ができんかったとです。
VARでPKになるかどうかもありましたが、
結局PKにはならず。
見せ場のないまま後半へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/75c244576e340e1625a6a22ca0812b59.jpg?1702215486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/6e27e679b492be31f3ac45bab5d0ba03.jpg?1702215486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/8cc86f7e1ac0735397a1f7fc6dafdbb5.jpg?1702215486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/51699c462eb7c32497455fb48d2aef5b.jpg?1702215486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f7/d734eb92e87e930e41f0f891d768d08f.jpg?1702215486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/59eed7ad783f6b7d07902c99d2262e7f.jpg?1702215486)
後半に入っても広島の優勢は変わらず、福岡は防戦一方。
GK永石のスーパーセーブ連発で広島の波状攻撃を凌いでいましたが、
後半アディショナルタイムのほぼラストプレーでとうとう力尽きてしまいました。
広島DF荒木のヘッドがゴールへと吸い込まれ、これが決勝点!
3位確定を引き寄せ、狂喜乱舞の広島サイド!
劇的なる展開にて、試合は終わったとです…。
--------------------------------
【試合終了】
福岡 0ー1 広島
(得点)
福岡:
広島:荒木
(赤札)
福岡:
広島:
--------------------------------
国立競技場まで席巻した「焼きそば神話」も終わりを告げたとです。
今年のアビスパ観戦は負けなしとはいかんかったですね、ざんねん。(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3e/00c7fb05278459229fca1c91e3180a8d.jpg?1702216457)
タスィ兄さん今年の観戦戦績:8勝1分1敗
まさか今年10試合も観に行くとは思わんかったです。
コロナ明け声出し応援解禁の影響が存分にございますが、
やはりアビスパ福岡史上初となるタイトル獲得という、
歴史的なシーズンとなったのが途轍もなく大きかったとです。
今年は泣ける試合が多かったとです!
そこにドラマがあったとです!( ̄□ ̄;)
そらもう感謝しかありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/b81ba4fd839009ae32ad850dc2e4077f.jpg?1702216818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/ae6aeef2bd91ee9cd3e2bec5f6c955c6.jpg?1702216819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/cb0f8935cd1051eff79828c09e1f3395.jpg?1702216819)
そんなわけで、2023年のサッカー観戦は幕を閉じたとです。
来年もまた、博多の森へと足を運ぶことだろう。
来年がホント大事なシーズンになりますからね。
またドラマチックな試合を期待して、
ふりかえりを終えるのだ!
それではまた会いましょう!
あでぃおす!(^O^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます