![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/60067700d7ba08108057f08f66d3bdd1.jpg)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/119bca91f557d3d993bc43a32c38cda2.jpg?1648673436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/9d8bd4642ed9091f18b42b2d71318e9a.jpg?1648673624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/170820bf055a4eca99e8e8f54631f91c.jpg?1648673636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/2dbe35031e67c43add757b907cc4005f.jpg?1648674405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/60334a2c60b923db967f6a0589beb074.jpg?1648675352)
…てか、また「月刊ドリルのあな」になってもうた。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
タスィ兄さんであります。
「日々鍛錬し、いつ来るともわからぬ機会に備えよ。」
伴虚無蔵氏の言葉の意味を噛み締めたくなる今日この頃であります。(-_-;)
ロシアのウクライナ侵攻が始まって1ヶ月過ぎました。
いくらね、ロシアに大義妙分があろうとも、
原発を襲うわ、民間人を巻き込むわ、
核兵器の使用をちらつかせて脅すわ、
ダメなものはダメですよ!
心が痛いですね。
何もならん…。(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/119bca91f557d3d993bc43a32c38cda2.jpg?1648673436)
春です。
春場所がありました。
新関脇若隆景が初優勝でした。
髙安との優勝決定戦は衝撃的な結末でしたね。
大熱戦でした!(゚o゚;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/9d8bd4642ed9091f18b42b2d71318e9a.jpg?1648673624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/170820bf055a4eca99e8e8f54631f91c.jpg?1648673636)
最近、若隆景のような強靭な下半身をした力士はいなかったですね。
左右からの強烈なおっつけや、
決定戦で見せた脅威の粘り腰は、
これぞ日々の鍛錬の賜物でしょう。
じわじわと強くなってきましたもんね。
一気に大関に上がるかもしれません。
一方の髙安ですが、またしても悲願ならず。
終盤は硬くなってしまいました。
メンタルの鍛錬はなかなかこう、難しいものがありますね…。
「己との戦い」ですよね、ええ。
二場所続けて優勝争いを演じた琴ノ若も楽しみであります。
期待の若手の1人。
来場所は上位と総当たりになるから、
真価が問われるのであります。
日々の鍛錬の成果が表れる力士が出てくるのか、
夏場所も楽しみであります。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/2dbe35031e67c43add757b907cc4005f.jpg?1648674405)
3月は「あめぇ餡子」な回転焼を追い求めた日々だったのだ。
餡子の声を聞いたがええのだ。
要は相手を思いやる心なのだ。
キャンプ初日に今シーズン限りでの監督退任を発表したら、
選手のモチベーションが上がるとでも思ったのだろうか。
プロ野球が開幕してまだ5試合消化しただけですが、
負け方があまりにもよくないですね。
「ココロココニアラズ」ですよ。
元より覚悟の上かもしれないが、
BIG BOSSは今シーズン苦労するでしょうね。
主力があまりにも抜け過ぎでしょう。
戦力的に厳しいが、逆を言えばやりたいようにやれる環境なのだ。
まだ初日が出てないが、どんなチームになっていくのか、
それはそれで楽しみなのだ。
(こっちはまだロマンがあるのよ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/60334a2c60b923db967f6a0589beb074.jpg?1648675352)
今年のカープはひとまず端午の節句までは楽しめるのだ。
チケット取れたし、早よ観に行きたいですね。
思う存分やっちゃってください(笑)!
てなわけで、また会いましょう。
あでぃおす!(^O^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます