覇王の馬券密議

中央競馬の壮大な演出劇の真実・・・ターフ裏の怪人が饒舌に説き聴かせる回顧と予想

ありがとう! 暴走オルフェ

2012年03月20日 13時03分55秒 | Weblog
 重点で狙った大勝負! 阪神大賞典 枠連 1-8 になれば何の問題も無し。

 これも今後本当に負ける布石になるのだから。「こないだのことがあるんで後ろから行った」とか、「出したくでも外に出せなかった」とか、池添の言い訳の口実を作っているに過ぎない。

 そもそも、『優駿』3月号から、

    マンスリー オルフェーヴル 

 突然この企画をスタートさせ、その3月のクライマックスレースで、オルフェーヴルが不発に帰する訳がないではないか。向こうは総て予定通り、事を運んでいるだけである。「暴走」ではなく、下総ステークス当日の「房総」か、「好演」と言って良かった。コーナーからゴール前のどよめきを見ても、祭りに過ぎなかったのである。

 本当の後の祭りを1つ。

 わたくしも気付いていたが、メイン情報に夢中で、お伝えし切れなかった。このところ、毎週、わたくしが週末を高笑いで締め括っているものだから、御登録の皆様方のメイン重賞へのご期待が大変高い。わたくしとて力瘤が入るのである。先週該当の

    26ページ   ステイゴールド
    61ページ   スペシャルウィーク 

 この2頭が登場していた。嘘、何処に? と思われる向きは、「河の水で面でも洗いな」(髪結新三) 

 この2頭の登場で、在るのでは、と思っていたのが、6番9番 である。メインか印象的な平場の大穴と踏んでいたが、メインの大賞典で、桁違いの大量買いをしたので、わたくしも中京などに目が向かなかった。

   1999年 第120回 天皇賞・秋 

   1着 5枠 9番 スペシャルウィーク     武豊
   2着 3枠 6番 ステイゴールド       熊沢 


 直ぐ思い出すのは、年季が入っているからだろう。

   3月18日 中京11R 中京スポニチ賞

   1着 4枠 6番 メイショウゾウセン      吉田隼人
   2着 6枠 9番 タガノザイオン        川須栄彦 

      枠連 3200円   馬連  17840円  馬単 45930円 


 ファルコン(はやぶさ)の週の、吉田隼人。マークはしていたが、9R 人気の パンジャ 手塚厩舎 要するに、フジテレビ賞の日の、フジ放映のアニメで優勝したので、控え目と見做してしまった。
 わたくしならば、買えた馬券だった。

 この場所、今週の高松宮記念の週のテーマなのだが、何処か、解かりますか?

 絶対に解からないと思われるので、ここで公開申し上げた。
 御登録の方々には、しっかりお伝えする。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮様偲ぶ週 | トップ | 桜 抱きしめる! »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事