おつーさんのつぶやき

皆さん,
 毎日の出来事を綴ります。

樹木希林さんのサイン

2018-10-10 09:34:15 | 珍事
近くの薬局で樹木希林さんがサインした色紙をみつけました。ビックリ!
薬剤師の方に「樹木希林さんですね」聴くと「そうです。弟がサイン会に行ってもらったもの」。
色紙に、「樹木希林 62歳」と書いてあります。13年も前の物。貴重なお宝。
よく行く店で前は飾ってなかったのに。もらったこと思い出し、だしたそうです。

サインは良くしていたのテレビで見受けていましたがまさか自筆を見ること出来ました。
再度よく見直しました。よくテレビでみたもの。嬉しくなりました。

尼崎キューズモールの映画館で再上映で「あん」は公開すぐ観ました。、「万引き家族」は8日観に行きました。
凄くすぐに引き込まれ、いろいろあっての家族であり、血のつながりのない人達ですが、暖かい家族。目で意思が通じるみんな。 気ずかい、しながら生きていく。
樹木希林さん中心の家族。
目配り気配りの演技、素晴らしい。見てて感動。
しかし、どうにもならない事勃発事件。そして悲しいばかり事の連続ばかり、涙が溢れてなけました。
最後のシーン安藤さくらさんの名演技。フランキーさんのバス停の別れ。女の子が元の場所へ帰って来てビー玉と遊ぶシーンは泣けて泣けてー。

75歳の人生、最後の最後まで、みんなにいっぱいの言葉残し行きましたが、大事にいつまでも胸の内にあります。わすれません。ありがとうございました。

一気に涼しくなり

2018-09-11 09:20:34 | 珍事
今朝は涼しい風に寒さを感じる。
あれだけの毎日の暑さにうんざりでした。
急に入れ替わるのに体が付いていかないです。
あの蒸し暑さもなくなり、うれしい。
21号で散った枝葉やごみがそのままで道はたに置かれたまま。
やっと季節も秋に変った。
スーパーも品薄だったものや、旬のものが並びうれしい。


相撲、鶴竜 白鵬 稀勢の里 2勝。大関 豪栄道 栃の心 高安 阿炎 御嶽海 勝。

中入り後、取り組みが全部、好取組で面白い。




8月も明日でおわり。

2018-08-30 10:06:48 | 珍事
毎日暑くて暑くてたまりませんでしたが、少し涼しくなる。
今朝は、窓開けると涼しい風が吹いている。
空気も違いました。
枯れかかり寸前のオモトが、いき返りつつあり。葉っぱも実も青々と。
アロエの葉っぱ全体が緑なく、あかずんで、「これもアカン」のかと思いきやピンとなリ。
ミントは台風で2回ひっくり返り、北のベランダで挿し木しておいたのが育ち、うす紫の花。
南ベランダで咲いたことない花に、ビックリ! 
デジカメ買わずじまいで居りました。
花なんか咲いた事無く、いつも葉っぱで枯れ枯葉。ミントは影がいいんだとわかりました。


 

高校野球も終わりました。

2018-08-22 16:37:55 | 珍事
猛暑の中でもやり、素晴らしい試合観ました。
熱戦、金足農学校の選手達、ピッチャー吉田くん。上手い試合運びにほれぼれ、感じイイ。
どんな決勝戦か期待しましたが少し残念。
何連戦も一人で投げ切るなんて~。無理。
始まる前から調子悪るそうに、みえた。わかりました。
2回からでもよかったのにピッチャー変えったらよかったのに~。
勝つための試合できなかったのかね。
期待が多すぎ、ただ、雰囲気の中、切り替えできない状態。一杯一杯。
可哀そうに思えた。
肩が心配。

大阪桐蔭は強いの解っていました。
もっと張り合った試合できたと思います。
これが高校野球かも。
面白かったです。
来年どういう選手が又、楽しませてくれるのか!

あの暑さ、ウソみたいに涼しい。

2018-08-19 15:19:24 | 珍事
毎日、昼も夜もクーラー扇風機付けぱなしの生活たまりませんでした。
熱風の湿気が嘘みたいに一昨日から、からっとした空気と爽やかな風、。4階なので、北から南、南から北に邪魔するものがありませんので快適。
夜も半分窓開けて通りをよくしております。
朝は涼しい風が心地良いです。
台風が19号20号続けてきてるのでまた暑さが戻るみたい。この3日間ひと息付けました。
8月も後10日。なんかすごく早い感じ。

高校野球も準決勝、明日。明後日で決勝。楽しみにしています。

眼鏡やさん

2018-07-28 09:51:45 | 珍事
月曜日に眼科へ行ったきり、暑くて暑くいきそびれていました.
前に行っていた、メガネ屋さん。ドラグストアーの横に、開業。
誕生日がくると、誕生プレゼント、 値引き、 修理 、ポイントつけるというハガキ持参。暑い昼前に行く。
何年も前からの眼鏡4個持参。
「レンズだけ、変え、ワク(フレーム)は行けるものがあれば使いたい」と聞いた。
「いい値段の高いの買われていますね。データ5本と残っています。9年前に遠近両用 パソコン。」
「どれか、お気に入りの選んで下さい。」

店の寸法直し、40代から、裾上げ、 袖丈のツメ ウエスト、だしや 詰め。
ジャケットの袖詰めの直し来る日も来る日もこればかり。バーゲンセールの期間。大忙し。
長い部分、切り落す、上に上がった分、ミシンで縫い、もとにひっくり返しアイロンで整えボタン付ける。
夜なべして、納期に間に合わす。
まつりとロックミシンがなかった時代。工業ミシンは憧れで買いましけど
今のようにいろいろ仕事なく頑張りましたが工賃安く、もうかりませんでした。

店の方と使っていた眼鏡を若い頃の昔の話し、話しながら顔にあった眼鏡の、微調整してくれ助かりました。
8月3日出来上がる。
新しい眼鏡UVレンズです。「目を大事にしましょう。」「凄く違います」「綺麗に見えますし目にとても優しい」
たのしみ。






奥歯の1本の被せが外れ 歯医者へ

2018-07-19 09:59:21 | 珍事
扇風機が潰れた、次の日夜、歯磨き中、歯間ブラシと一緒に、被せが、水と一緒に流れた。
あわてて、拾い上げようとしましたが残念、間に合いませんでした。
次の日 朝 TELすると、「夕方4時着てください。」「わかりました。」
半時間するか、しないかで「キャンセルが出ましたので」 10時前に連絡有り。
自転車でいそいでいく。3分前にセーフ。「取れたのがあったらいいのになぁ」先生、言われる。
「今日、かたとって、作ります。来週、朝9時に来て下さい。」
早いとこ直してくれるんやぁー。助かった。うれしい。

ここ毎日猛暑び、たまりません。暑くて、暑くて。
地震と大雨のドシャ降りで山が崩れ川が氾濫 土手が切れ決壊 多くの家 道路 田圃 浸水。
いつ、何が起こるか わかりません。
この暑さ続くそうです。

大雨以後毎日猛暑

2018-07-16 09:21:15 | 珍事
一昨日、風呂上り、扇風機、強の風量でつかってると変な音と同時に留まってしまいました。
はじめからスイッチの入れなおし、しましたが、まわりません。
幾度となく、つけても、動きません。うんとも、すんとも―。(叩いたり、ひっくり返したり。)
もう、「お蔵入りやぁ。」家人たちも、「ずいぶん使ったやし」「そうやなぁ」
明日、家電量販店に出かけようと思っておりました。
毎日猛暑日、クーラー、扇風機使用する。なくてはならない物。
開くと同時に子供に買いに行ってもらったのです。
かって来てくれ、助かったと思っていると、かたずけていた扇風機が元の場所になく
隣の部屋で回っているではありませんか。
「つけたら回ったで、止まらず動いているで」という、旦那。
「嘘や、ホンマ 動いてるな。」
古いの、もう、いっぺん、スイッチ入れたり切ったりすると、や張り回るんです。つけぱなしでほおっておくと風量が弱くなりただ回ってる感じ。これは小型ごみ出す。(よく働いてくれました。)2004年製
買ってきた扇風機セット。
 首振り、上下周り 衣服陰干し 小型 軽くて快適 凄く賢い便利製品
いいものが出来ているんのに。驚きました。



6日連続大雨。特別大雨警報。

2018-07-08 10:22:09 | 珍事
こんなに降り続いたのありません。
6日間、夜も昼も降ったり、やんだりとどめなく大雨と大風。
買い物に行くのも「今日はやめとこう。」「明日に行こう」「カッパ着ていくの嫌やし」ここんとこでていませんでした。
今日、朝から雨上がり、薄日。
今しがた強い日差しになってきました。非常に蒸し暑いです。
週初めから猛暑となると予報。

ホカホカ カーペット 今朝直す

2018-06-27 11:16:25 | 珍事
いつもは、早く、直すのですが、暑かったり、ひゃーとする日の繰り返し、グズグズして、やーっと、かたずけました。
また明日、また明日で、すまなくなり、 暑さにたまらなくなり、汗ずくになり交換できました。
大仕事、ヒーヒーで疲れる。年を感じます。
水やリも毎日の仕事、でかいペットボトル両手に持って移動すると重さもを感ずる。
年かぁ。
思う気持ちと体が付いていかないこの頃。