旅のウンチク

旅行会社の人間が描く、旅するうえでの役に立つ知識や役に立たない知識など。

四苦八苦で楽々

2007年04月19日 | 宗教
宗教というと死後の世界観を中心に捉えられる事が多いように思いますし、実際、私も長い間、そのように捉えていました。 しかしよく考えてみると、たとえ紀元前500年の頃だとしても、人間にとって死後の世界だけが重大事でしょうか。むしろ、今、目の前にある問題や悩みの方が重大な出来事であったと考える方が自然ではないでしょうか。 私は宗教というのはむしろ現在、現世において人が幸福に暮らしていくための知恵 . . . 本文を読む