ちょうどこれからゴールデンウィークに向けて海外へ出かける方もおられると思います。それ以外にもこれから海外へ出かける方向けの貴重品の取り扱いについてのノウハウをご紹介しておきます。
このテーマは過去にも扱ったことがあるのですが、更新版と思っていただければよいかと思います。
信頼できるホテルに滞在して旅行をするのであれば、いっそのことフロントで預けてしまうという手もあります。安宿でも場合によ . . . 本文を読む
チェンマイをスタートして2日目の朝、バイクのオイルチェックをしたり、荷物を積み込んだりしている合間に、いつもお世話になっているゲストハウス、YA HOUSEのオーナー、サンさんと少し雑談をしていました。
先に背景を説明しておきましょう。スーパーカブで旅するタイ北部ではゲストハウスやホステルと呼ばれる安宿に宿泊することが多いのですが、そのうちでもチェンマイのYA HOUSEとチェンコンのBAA . . . 本文を読む
ちょうど今年のゴールデンウィークに旅行の計画を持っておられる方もおられると思います。そういう方を含めて、旅に出る予定のある方への提案が今回の内容です。
少しキザな言い方をするならば、”旅は思い立った時からすでに始まっている”のです。
旅に出る事を決めて、訪問先を決めたあと、皆さんは何をするのでしょうか。最近はやりの”情報収集”でしょうか。おすすめの宿やレストランを調べ、過去訪問した人のブ . . . 本文を読む
前回は旅の価値はどんな時間を過ごしたかで決まるという記事を書きました。
今回は価値ある時間の過ごし方について触れてみたいと思います。
旅をして、非日常の中に身を置いてみる事のすばらしさは、一つには自分の固定された価値観を一度取り払ってみる機会を得る事です。その結果、新しいものの見方をできるようになる事もあります。
例えば、スーパーカブで旅するタイ北部で私自身も実感し、参加された方から . . . 本文を読む