水辺のカフェ 2011-07-28 | 環境 南郷洗堰では、時々無料でお茶などが飲めるカフェ「洗堰レトロカフェ」が開かれています。 先日ウォーターステーション琵琶で開催された「水辺の匠おもしろステージ」の開催中にもオープンしておられ、休憩がてら寄ってみました。 夏の日差しは強いのですが、パラソルで影もでき、瀬田川の上を吹き抜ける風も心地よく、洗堰を落ちる水の音を聞き、流れを見ながら、無料でお茶を飲んでと、贅沢な時間でした。 オープンは、HPでご確認下さい。
羽化 2011-07-25 | 自然 東近江で、夜の森をウロウロ(怪しいものではありませんが) 子どもたちと生き物観察をするので、夜の様子を確かめに。 カブトムシやクワガタムシといった人気の虫は見られませんでした。 採取圧が高いようで、取り尽された感がありました。 その代わり、久しぶりにアブラゼミの羽化を見ることができました。 何年も土にもぐって、そして飛び出します。 短い成虫の期間を有意義にお過ごしあれ。
台風一過 2011-07-20 | 自然 台風6号が過ぎました。 月曜日、火曜日には、大雨が降り、風が吹き、台風の襲来にドキドキしていました。ネットで台風情報を、テレビやラジオで天気予報を聞き、どうなるか、どうなるかと思っていました。 結局、ドキドキするばかりで、何も対策はせずに、のんきなものでした。 まさかの災害時に対応できないだろう自分に気づくだけでした。 明日からは再び暑い日々が続きそうです。 暑さ対策だけは何とか、体づくりや水分、日よけなどで工夫しています。 写真は、10日ほど前の夕方でした。