東近江市八日市へでかけたので、ついでに川辺いきものの森へ。
木々の間を縫い、春の太陽を求めて、たくさんの花たちが咲いていました。
土筆はもう傘が開いてしまっていましたが、なぜか今年見る機会がなかったため、うれしいひと時でした。
つんで、炊いて、食べるという一連の流れが頭に染み付いているのでしょうね。口がしょうゆ味になりました。
タチツボスミレがいたるところで咲いていました。
スミレは花の後ろが、大工道具の墨入れに似ているところからスミイレ、スミイレ、スミイレ・・・スミレ(バンザイ!)となったそうです。
近くを流れる愛知川では、たくさんの川虫が泳ぎ、春の羽化の準備をしていました。
帰りの野洲周辺では、コバノミツバツツジが遠くからでもピンク色の塊がすぐにわかるほど、まだ緑の少ない森を美しく飾っていました。
虫たちにとって美味しい蜜となるのでしょう。