ここのところ梅雨らしい天候で時々雨が降るように
なったが九州では記録的な大雨となっている。
ブルーベリーは早生のウェイマスとアーリーブルーそしてスパルタン
が早くも収穫時期を迎えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/053ac947d498ea4da89b0a3cddcf08a0.jpg)
そして今まで実がつかなかった暖地向けのブルーベリーの
ラビットアイにも今年は実がなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/7cdf244e1bde216a2b8ddb3314f9bd01.jpg)
これが温暖化のせいだとしたらこれからはブルーベリーも
品種を考えなければいけないのだろうか。
にんにく、玉ねぎを収穫したところで雨が降ってきたので
お昼と休憩を兼ねて近くの森のカフェランプ亭に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/ad689dcd2ab47b776c1cd38fd245863c.jpg)
庭も手入れがゆきとどいていてゆったりとくつろげる
カフェだった。黒姫から戸隠へ行く通称もろこし街道を
登った道沿いです。
なったが九州では記録的な大雨となっている。
ブルーベリーは早生のウェイマスとアーリーブルーそしてスパルタン
が早くも収穫時期を迎えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/053ac947d498ea4da89b0a3cddcf08a0.jpg)
そして今まで実がつかなかった暖地向けのブルーベリーの
ラビットアイにも今年は実がなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/7cdf244e1bde216a2b8ddb3314f9bd01.jpg)
これが温暖化のせいだとしたらこれからはブルーベリーも
品種を考えなければいけないのだろうか。
にんにく、玉ねぎを収穫したところで雨が降ってきたので
お昼と休憩を兼ねて近くの森のカフェランプ亭に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/ad689dcd2ab47b776c1cd38fd245863c.jpg)
庭も手入れがゆきとどいていてゆったりとくつろげる
カフェだった。黒姫から戸隠へ行く通称もろこし街道を
登った道沿いです。