全国に出されていた新型コロナウイルスの緊急事態宣言が
先週末で長野県を含む39県で解除された。首都圏と大阪、
京都、兵庫、北海道はまだ継続中だが感染者は減って
きている。しかし今後も感染拡大の心配が続くことから
なかなかよかったとはならない。
そんな状況ではあるが農作業は順調に進んでいる。
ちょと雨が少なめだがトウモロコシは順調に発芽、
ジャガイモも芽が出てきている。八幡屋さんのとうがらし
の苗も順調に大きくなっていて今月末には定植の予定だ。
ところで皆さんはひよこ豆は知っていますか?
最近人気が出てきていて栽培する人も増えているようだ。
たしかに豆がひよこの形をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/141d1f5d814028794c4098fc8a783a0e.jpg)
昨年は1袋買って直播きしたが残念ながら発芽せず
全滅だった。今年はポットに播いたところ一週間で
発芽した。今のところ順調だが日本では豆まで育てる
のはむずかしいようだ。もう少し大きくなったら定植だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/c62c42cc395412c04df9be13daeede13.jpg)
先週末で長野県を含む39県で解除された。首都圏と大阪、
京都、兵庫、北海道はまだ継続中だが感染者は減って
きている。しかし今後も感染拡大の心配が続くことから
なかなかよかったとはならない。
そんな状況ではあるが農作業は順調に進んでいる。
ちょと雨が少なめだがトウモロコシは順調に発芽、
ジャガイモも芽が出てきている。八幡屋さんのとうがらし
の苗も順調に大きくなっていて今月末には定植の予定だ。
ところで皆さんはひよこ豆は知っていますか?
最近人気が出てきていて栽培する人も増えているようだ。
たしかに豆がひよこの形をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/141d1f5d814028794c4098fc8a783a0e.jpg)
昨年は1袋買って直播きしたが残念ながら発芽せず
全滅だった。今年はポットに播いたところ一週間で
発芽した。今のところ順調だが日本では豆まで育てる
のはむずかしいようだ。もう少し大きくなったら定植だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/c62c42cc395412c04df9be13daeede13.jpg)