とっっっっっても前のことになりますが・・・
10月30日(土)、上越市のゑしんの里記念館というところに行ってきました
目的は「ココロとカラダの情報館 欲ばりフェスタ」に出店するお友だちのお手伝い
「楽しいこと。心からの癒し。美味しいもの。素敵な人達。。。大人も子どもも楽しめるココロとカラダにうれしい文化祭」と掲げられた通り、パワー溢れる多くの女性&男性が集まり、とっても素敵なイベントでした
わたしたちのお店はこんな感じにオープン

便乗してジャムも売らせていただきました

にのくらマルシェにも出店していただいたトダラバパンさん。
おいしそうなパンがたくさん並んでいます。パンの良いかおりが漂っていました
10時のオープンとともに人がどどどどーっと・・・

食べ物のお店が並ぶ私たちのゾーンはオープンして1時間くらいは身動きがとれないほどたくさんの人でした。とくに子ども連れのお母さんが多かった気がします。まぁるさんのマフィンはみるみる売れていき、午前中には完売
トダラバパンさんのパン、絶対に買おうと思っていたのにオープンして40分くらいで完売してしまい、見に行くヒマもありませんでした
あまりにがっかりして意気消沈していたわたしを見て、イベント終了後、偶然余ってしまったパンを分けてくださいました
おいしくいただきました
他にも、ネイルケア・カラーセラピー・マッサージ・雑貨屋さん・ポストカードetc、たくさんのお店が並び、大賑わいでした
また、時間ごとにさまざまなパフォーマンスもありました。

これは、カポエイラショー。楽器と歌に合わせて、子どもたちが足を使った格闘技のカポエイラ(中米だったか、南米だったか・・・)をやってくれました。今年になってから習い始め、今ではスペイン語の歌も何曲も歌えるとか。
とにかく、本当にパワー溢れる方々にお会いできて、素敵なことに触れ、気持ちの良い一日でした
年に1回くらいのペースで開催していきたいと、主催者の方は語っておられました。が、もっと開催してほしいなぁ
長野でもこんなイベントあったら良いなぁと思いました
10月30日(土)、上越市のゑしんの里記念館というところに行ってきました

目的は「ココロとカラダの情報館 欲ばりフェスタ」に出店するお友だちのお手伝い

「楽しいこと。心からの癒し。美味しいもの。素敵な人達。。。大人も子どもも楽しめるココロとカラダにうれしい文化祭」と掲げられた通り、パワー溢れる多くの女性&男性が集まり、とっても素敵なイベントでした

わたしたちのお店はこんな感じにオープン


便乗してジャムも売らせていただきました


にのくらマルシェにも出店していただいたトダラバパンさん。
おいしそうなパンがたくさん並んでいます。パンの良いかおりが漂っていました

10時のオープンとともに人がどどどどーっと・・・

食べ物のお店が並ぶ私たちのゾーンはオープンして1時間くらいは身動きがとれないほどたくさんの人でした。とくに子ども連れのお母さんが多かった気がします。まぁるさんのマフィンはみるみる売れていき、午前中には完売

トダラバパンさんのパン、絶対に買おうと思っていたのにオープンして40分くらいで完売してしまい、見に行くヒマもありませんでした

あまりにがっかりして意気消沈していたわたしを見て、イベント終了後、偶然余ってしまったパンを分けてくださいました


他にも、ネイルケア・カラーセラピー・マッサージ・雑貨屋さん・ポストカードetc、たくさんのお店が並び、大賑わいでした

また、時間ごとにさまざまなパフォーマンスもありました。

これは、カポエイラショー。楽器と歌に合わせて、子どもたちが足を使った格闘技のカポエイラ(中米だったか、南米だったか・・・)をやってくれました。今年になってから習い始め、今ではスペイン語の歌も何曲も歌えるとか。
とにかく、本当にパワー溢れる方々にお会いできて、素敵なことに触れ、気持ちの良い一日でした

年に1回くらいのペースで開催していきたいと、主催者の方は語っておられました。が、もっと開催してほしいなぁ

長野でもこんなイベントあったら良いなぁと思いました
