ECOファームやまぎし★☆ブルーベリーとやさいの農園日記

癒しの森の長野県信濃町、黒姫山の麓でエコな農業を目指してブルーベリーとやさいを作っている家族と仲間の話です。

ブラックベリー健闘!!

2011-08-28 13:23:45 | 農園日記
今年はブルーベリーは不作で昨年の収量を大幅に下回った。
その一方でブラックベリーは豊作で今でもたくさん採れている。
ブラックベリーはつるがどんどん延びて実も鈴なりになる。



最初は赤くなりきれいだが真っ黒に熟すまではすっぱくて
とても食べれない。昨年まではそれほど採れなかったので
ジャムにしていたが今年は生で道の駅に出荷してみた。

ものめずらしさとブルーベリーの品薄とで売れ行きは良い。
多いときは100g入りを10パック以上出荷しているが
今のところ売り切れている。



お盆が終わって道の駅の人出もやや減っているが土・日を
中心にまだ多くの方が黒姫高原に来られているようだ。




道の駅のお薦め「おにかけそば・うどん」です。
鬼ではなく煮ものをかけるおにかけです。



今年はとうもろこしのできも良かった。
ほとんどは知り合いに贈呈したが、これも100本近くは
出荷することができた。



ECOファームやまぎしはいいものを多品種少量生産です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。